昭和区支部 掲示板
- 2025年11月02日 (日)
- 【昭和区支部】
ようぼく一斉活動日 開催御礼
11月2日(日)、昭和区支部の第5回ようぼく一斉活動日が開催されました。
快晴のお日和を頂いて、会場の愛知教務支庁は午前9時半に開場。受付を済ませた参加者は殿内に進みました。
参拝場で、堀田三千夫支部長が「力いっぱい、ひのきしんをしよう」と挨拶し、統一プログラムが行われました。その後、参加者には玄関前に集合してもらい、スタッフから清掃ひのきしんの説明がなされました。参加者は銘々に軍手をはめ、鎌や箒をもって、教務支庁駐車場周りの除草掃除に掛かりました。また、ご年配の方々は庁内に残り、雑巾で窓ふきや床拭きをつとめて下さいました。
ひのきしん後、再度殿内に戻った参加者は、茶話会と称し、司会の指示で4人一組のグループになって、自己紹介と「ありがとうを伝えたい人は?」というテーマでを話し合いました。
閉会後にはロビーで、全5回が無事終了した御礼の気持ちを込めて支部からお菓子が配布され、参加者は喜びの表情で帰途につきました。
193名(ようぼく177名、少年会員16名)のご参加を頂きました。





教区・支部情報ねっと