天理教

掲示板 <<婦人会>>

昭和区支部婦人会 みちのだい育み塾

昭和区支部婦人会(岡本優子支部長)は9月29日(土)、管内扶桑分教会を会場に「みちのだい育み塾」をおこなった。内容は「子ども食堂-秋まつり」で、これは扶桑分教会が継続的に子ども食堂を主宰し、支援活動をしていることから、そこに昭和区支部の婦人会員がつどい、調理や接客を通して子ども食堂の意義を体感し、これからのおたすけに活かそうという試みである。
当日は信者のみならず、近隣の子どもたちも大勢参加をしてくれて、とても良いにをいがけの機会となった。(参加人数、50名以上)
pxl_20250927_023008215 pxl_20250927_023608951 pxl_20250927_025928523

  • LINE

昭和区支部母親講座

昭和区支部婦人会母親講座

開催御礼:約30名のご参加を戴きましたm(_ _)m

対象者 各教会委員部長

日時 平成29年6月29日(木)
   (受付10時半~)
   午前11時~午後2時まで

場所 本中愛分教会(052-763-1071)

参加費 500円
*昼食を用意しております

講師 安田幸子先生

内容 着物のお話(おつとめ衣の正式なたたみ方など)

  • LINE
ページの先頭へ