天理教
教区・支部情報ねっと 

基本情報

支部長木下教明
電話0274-52-5917
教会保美分教会
住所〒370-1401 藤岡市鬼石342番地の3

 

掲示板

第4回 ようぼく一斉活動日のご案内

  • 2025年02月10日 (月)

ようぼく一斉活動日は、同じ地域に住むようぼくが集い、思召に心を揃え、互いに勇ませ合ってみんなで年祭活動の歩みを進める日です。ようぼくのみなさんは、参加しましょう

日時:6月1日(日)   9:40受付開始 

                                     10:00~12:00

        今回は午前に開催されます。時間のお間違いのないように!!

会場:天理教多胡分教会    群馬県高崎市吉井町吉井川381

              ☎027-387-5704

「プログラム」10:00 開講挨拶

     10:10 輸達拝読

     10:15 教会本部よりのビデオメッセージ

     10:35 グループ編成

     10:40 ひながた作成シート

     11:20 振り返り

     11:40 おつとめ

     11:50 閉講挨拶

「参加御供」 一人¥300 (中学生以下は不要です)

「交通案内」 上信鉄道吉井駅より 徒歩12分

「駐車場 」 吉井消防署向かいの駐車場をご利用ください。

参加カード事前に準備願います。忘れた場合は用意がございます。

Yカードをお持ちの方は忘れずにご用意願います。

  • LINE

R187年 全教一斉にをいがけデーの実施計画

  • 2024年08月12日 (月)

多野支部での全教一斉にをいがけデーの実施予定です。

年祭活動の真っただ中での活動として、勇んで取り組みましょう!

【9月28日】

9:40 高崎市新町 弁財天公園集合

     ここから新町駅まで神名流しを行ない、駅前ロータリーで教会長及び有志による路傍講演を実施いたします。

     新町駅より駐車場まで各自分担し戸別訪問・リーフレット配りを行います。

11:30 駐車場となる弁財天公園にて振り返り、集計をし解散。

【9月29日】

【9月30日】 

      両日、各教会にて教会長・布教所長を中心とし、戸別訪問・にをいがけ用リーフレット配布を行います。

 

まだまだ暑い日が続いてる時期です。暑さ対策をししっかり勤めさせてもらいましょう。

  • LINE

第3回ようぼく一斉活動日のご案内

  • 2024年08月07日 (水)

【日時】令和6年11月3日(日曜日)

   13:10より15:30まで

【会場】天理教多胡分教会

   群馬県高崎市吉井町吉井川381

   ☎027-387-5704

【プログラム】

13:00 受付、参加カード記入

13:10 開会挨拶

13:15 おつとめ

13:30 輸達拝読

13:40 教会本部メッセージ拝聴

13:55 ビデオ鑑賞 吉川万寿彦・韓国伝道庁長「LEDの心」

14:40 振り返りを含む練合

15:15 閉会挨拶

【参加御供】 ¥300 / 一人 (中学生以下は不要です)

【交通案内】 上信電鉄吉井駅より徒歩12分

%e7%94%bb%e5%83%8f2

 

  • LINE
ページの先頭へ