基本情報
支部長 | 中村善和 |
---|---|
電話 | 0965-52-0973 |
教会 | 鏡町分教会 |
住所 | 〒869-4201 八代市鏡町鏡村675番地3 |
支部長 | 中村善和 |
---|---|
電話 | 0965-52-0973 |
教会 | 鏡町分教会 |
住所 | 〒869-4201 八代市鏡町鏡村675番地3 |
「教祖140年祭」に向かう三年千日の活動として、不知火支部では、毎月末に「ようぼく」の皆さんとひのきしん活動を展開したいと考えています。日時、会場は毎月相談の上、その月の始めにお知らせします。支部内にお住まいの「ようぼく」の皆さん、ぜひご参加下さい。
《3月ひのきしん会場》
・日時:3月29日(水) 活動時間10:00〜11:00
※間に合うように集合場所にお集り下さい。
・葦北郡芦北町宮崎の東大野分教会に集合の上、周辺道路の落ち葉掃き、掃き掃除、ゴミ拾いをさせていただきます。
・各自、竹ぼうき、火バサミと回収用のビニール袋、作業用の軍手などをお持ち下さい。
※2月の球磨川河川敷でのゴミ拾いの様子。
《4月の予告》
・日時:4月29日(土・昭和の日) この日は『全教一斉ひのきしんデー』です。
・追って、詳細を掲載します。不知火支部では、①鏡・三角地区、②八代市内地区、③葦北・水俣地区の3会場を予定しています
「教祖140年祭」に向かう三年千日の活動として、不知火支部では、毎月末に「ようぼく」の皆さんとひのきしん活動を展開したいと考えています。日時、会場は毎月相談の上、その月の始めにお知らせします。支部内にお住まいの「ようぼく」の皆さん、ぜひご参加下さい。
《2月ひのきしん会場》
・日時:2月28日(火) 活動時間10:00〜11:00
※間に合うように集合場所にお集り下さい。
・高八代分教会に集合の上、球磨川(前川)の河川敷、遊歩道のゴミ拾いをさせていただきます。
・各自、火バサミと回収用のビニール袋をお持ち下さい。
※写真はイメージです。
《3月の予告》
・日時:3月29日(水) 活動時間10:00〜11:00
・詳細は未定ですが、芦北町方面を予定しています。※広い支部内を毎月会場を変えて回ります。