天理教
教区・支部情報ねっと 

基本情報

支部長寺岡 信司
電話0725-92-0848
教会泉分(いずわけ)分教会
住所〒594-1114 和泉市国分町746

掲示板

和泉支部 ようぼく一斉活動日会場一覧

  • 2025年10月01日 (水)

(※教会名をクリックするとgoogleマップが開きます)

★11月1日 午後1時~3時半(受付12時30分~)

 和泉会場 泉内分教会 和泉市寺門町2-2-20

  独自プログラム 講話「教祖のひながたを辿る」という事

           講師 寺岡丙午先生(泉内分教会長・大鳥部属)

          おしゃべりタイム

 

☆11月2日 午後1時~3時半(受付12時30分~)

 高石会場 四海浦分教会 高石市千代田6丁目14-21 

   独自プログラム 講話「教祖にお喜びいただく道」

           講師 小浦恵司先生(條堺分教会長・五條部属)

          おしゃべりタイム

 

★11月2日 午前13時~午後3時(受付12時30分~)

 和泉会場 八尾分教会 和泉市国分町759

  独自プログラム 感話 和泉支部内 信者3名

 

☆11月3日 午前10時~12時(受付9時30分~)

 泉大津会場 大津分教会 泉大津市下之町7-34

       独自プログラム 講話「信仰の喜び ~お道はありがたい~」

          講師 中川徳弘先生(生駒大教会長)

  • LINE

第22次 災害救援 9月22日~24日 石川...

  • 2025年10月01日 (水)

第22次隊能登半島災害救援ひのきしん報告

9月22日夕方出発で珠洲市・志賀町へ災害救援ひのきしんに23日24日3名で出動させて頂きました!

墓石修理が1年9ヵ月ぶりに出来て喜んでいただくことが出来ました。ブロック塀は確認するとグラグラで、人が通ることが多い道筋なので依頼者さんに安心安全になって喜んでいただくことが出来ました。倒れた墓石は、輪島・珠洲市には1,000件以上あるそうです。継続して出動します。ご参加になれる方ご連絡ください。また、ご支援の程よろしくお願いします。

次回出動予定
第23次隊10月27日夕方出発、
28日、29日志賀町へ出動。

line_album_2025-9-23%e7%8f%a0%e6%b4%b2%e5%b8%82%e5%a2%93%e7%9f%b3%e4%bf%ae%e5%be%a9%e3%80%81%e8%a2%ab%e7%81%bd%e5%ae%b6%e5%b1%8b%e3%80%81%e7%89%87%e4%bb%98%e3%81%91-24%e6%97%a5%e5%bf%97%e8%b3%80 2025-9-23%e7%8f%a0%e6%b4%b2%e5%b8%82%e5%a2%93%e7%9f%b3%e4%bf%ae%e5%be%a9

%e5%bf%97%e8%b3%80%e7%94%ba%e3%83%96%e3%83%ad%e3%83%83%e3%82%af%e5%a1%80%e8%a7%a3%e4%bd%93%e5%bf%97%e8%b3%80%e7%94%ba%e3%83%96%e3%83%ad%e3%83%83%e3%82%af%e5%a1%80%e8%a7%a3%e4%bd%93%e5%be%8c

  • LINE
ページの先頭へ