天理教
教区・支部情報ねっと 

基本情報

支部長高畑道喜
電話0561-38-8817
教会喜郷分教会
住所〒470-0162 愛知郡東郷町桝池63

 

掲示板

第3回昭和区支部ようぼく一斉活動日 報告

ようぼく一斉活動日 開催御礼

11月3日(日・祝)、昭和区支部の第3回ようぼく一斉活動日が開催されました。

会場となった愛知教務支庁は、朝からとても良いお天気で、9時半の受付時間から参加者の列が続きました。

参拝場で統一プログラムが行われた後、外に集合してもらい、スタッフから清掃ひのきしんの説明がなされました。参加者は銘々に軍手をはめ、鎌や箒をもって、教務支庁駐車場周りの掃除に掛かりました。また、足の御不自由な方々は、庁内に残り、窓ふきをおこなって頂きました。

ひのきしん後、再度殿内に戻った参加者たちは、司会の指示で5人一組の車座になって、自己紹介かたがた年祭活動の歩みを伝え合いました。

閉会後には、ロビーで、次回の案内チラシが配布され、来年の再会を誓いました。

161名(ようぼく150名、少年会員11名)のご参加を頂きました。

pxl_20241103_011825788

  • LINE

第3回ようぼく一斉活動日のご案内(愛知教区昭...

【日 時】令和6年11月3日(日)
午前10時~12時(受付9時半から)
【会 場】天理教愛知教務支庁
【住 所】愛知県名古屋市昭和区鶴舞3丁目15番18号
【電 話】052-741-6363
【プログラム】

おつとめ
諭達拝読
ビデオメッセージ
ひのきしん(教務支庁内外清掃)
茶話会・お楽しみ抽選会

【参加お供え】300円(中学生以下は不要です)
【交通案内】駐車場あり。
地下鉄鶴舞線「荒畑駅」下車1番出口より、西へ徒歩8分
地下鉄鶴舞線・JR東海中央本線「鶴舞駅」下車、南へ徒歩15分
【備 考】

諭達第4号、軍手をお持ちください。落ち葉掃き・窓ふき等、掃除のできる服装で。

  • LINE

昭和区支部第2回ようぼく一斉活動日 報告

pxl_20240602_020814953

ようぼく一斉活動日 開催御礼

6月2日(日)、昭和区支部の第2回ようぼく一斉活動日が開催されました。

会場となった愛知教務支庁は、朝から雨模様となり、出足が心配されましたが、受付時間前から陸続と来場者がお越しになり、最終的に、前回を越える238名(少年会員ふくむ)のご参加を頂きました。

統一プログラムの後、お招きした天理大学名誉教授 池田士郎先生のお話を拝聴しました。先生は50年前、大学院生の時に来名され、当時の支部青年会を親しくお付き合い下さり、天理大学奉職後もたびたび講演に来て下さるなど、昭和区支部にゆかりある方です。

今回は「ひのきしんの原風景ー「つとめ場所」の普請に学ぶー」のテーマでご講演を頂きました。レジュメに無かった「教祖のひながた」を辿るお話もなされ、2階神殿会場に上がるのが困難な方のために設けられた1階のモニターにも講演の様子が映し出される中、1時間10分にわたる熱弁に聴衆は聞き入っていました。

小休憩後、茶話会タイムには、2人ペアになって「最近あった嬉しかった事」について話し合いました。

閉会後には、ロビーで、池田先生の著書の販売も行われ、参加者は手に取って、年祭活動への勇みを新たにしていました。

  • LINE

立教187年全教一斉ひのきしんデー報告(昭和...

  • 2024年04月29日 (月)

愛知教区昭和区支部(高畑道喜支部長) 会場:吹上公園(名古屋市)

参加者 180人 


曇り空のもと、午前9時半からの11時半まで、教友の皆さんは竹ぼうきや熊手などで落ち葉を集めたり、草抜き鎌やスコップで草引きをしたり、また、袋に詰められた落ち葉や雑草を回収しました。
終了前には、布教の家愛知寮と支部婦人会から連絡があり、さらに「ようぼく一斉活動日」のチラシを配布され、参加が呼びかけられました。
pxl_20240429_011719619 pxl_20240429_003236212 pxl_20240429_004401513
  • LINE

立教187年全教一斉ひのきしんデー(昭和区支...

  • 2024年02月06日 (火)

昭和区支部ひのきしんデー会場

4月29日(月・祝)

場所 吹上公園

集合場所 噴水前広場

活動時間 AM9:00~12:00

(集合:9:00 実働:9:30~11:30 撤収:11:30~12:00)

内容 除草清掃

持ち物 軍手、除草道具、ひのきしんできる服装

*小雨決行、荒天時は教務支庁でつとめます

お問い合わせ・連絡先 担当:内藤直彦(0561-72-0598)

 

  • LINE

第2回ようぼく一斉活動日のご案内(愛知教区昭...

【日 時】令和6年6月2日(日)
午前10時~12時(受付9時半から)
【会 場】天理教愛知教務支庁
【住 所】愛知県名古屋市昭和区鶴舞3丁目15番18号
【電 話】052-741-6363
【プログラム】

おつとめ
諭達拝読
ビデオメッセージ
講演 池田士郎 先生「ひのきしんの原風景-「つとめ場所」の普請に学ぶ―」
茶話会・抽選会

池田士郎先生略歴~1946年生まれ。・現在、天理大学名誉教授 ・宗教思想・天理教史に関する著書・論文を多数執筆・近刊『中山みきの足跡と群像』(明石書店)

昭和区支部とのゆかり:池田先生は55年前に、南山大学大学院に入るため来名。下宿先の尾張分教会(当時の教務支庁教会)で、布教の家愛知寮生だった、旧知の堀田と出会い、支部とのつながりができた。とくに青年会の活動資金を集めるため、南愛分教会のトラックを借りて、森岡、則竹、中沢、杉江照善、堀田とともに、廃品回収を行い交流を深めた。在学中に知り合った夫人と結婚したあとは、天白区下八事に所帯を構え、天理大学に奉職するまで数年間、支部との関わりは続いた。その後も、ご縁を通じて幾度も教務支庁に講演に招かれている。

【参加お供え】300円(中学生以下は不要です)
【交通案内】駐車場あり。
地下鉄鶴舞線「荒畑駅」下車1番出口より、西へ徒歩8分
地下鉄鶴舞線・JR東海中央本線「鶴舞駅」下車、南へ徒歩15分
【備 考】

諭達第4号をお持ちください。

  • LINE

ようぼく一斉活動日第1回(昭和区支部)開催御...

10月29日(日)、愛知教区昭和区支部での「教祖140年祭 ようぼく一斉活動日」が、愛知教務支庁を会場に行われた。

支部長開会挨拶

支部長開会挨拶

 

おつとめ、諭達第四号の拝読、ビデオメッセージ上映のあと、教務支庁内外での清掃ひのきしんをつとめた。快晴の野外では、草刈り鎌や箒を手に除草作業に取り組み、屋内では雑巾で窓や床の水拭きをおこなった。

その後、神殿の再集合し、グループに分かれ、茶話会と称して、自己紹介と共に年祭活動の思いを語り合った。

副支部長閉会挨拶

副支部長閉会挨拶

参加ようぼく:191名、少年会員:24名

昭和区支部での第2回は、来年6月2日を予定している。

  • LINE

KOGミラクルアチコチランド設営ひのきしん

pxl_20230621_003711880 pxl_20230621_014844778

報告

6月21日、こどもおぢばがえりミラクルアチコチランドの会場設営準備ひのきしんに、愛知教区スタッフとして出仕してまいりました。

この日の作業は、SLのレール運搬&設置で、愛知教区2支部4人とご一緒につとめました。部品の一つ一つがかなりの重量で、ハードなひのきしんでした。
ただ曇り空のおかげで、陽ざしに襲われることがなく、良かったと思います。天理幼稚園の園児の声援を受けながら、園庭に線路を敷いていき、午後には、大きな8の字の形になりました。昼休憩に、旧高安詰所で大阪教区の方も交えて、談笑しながら一休みできたのも良い思い出です。

設営ひのきしんは7月中旬まで続き、昭和区支部は7月10日~11日に2名がご出仕くださいます。
(こどもおぢばがえり実行委員会 堀田)

 

  • LINE

御礼ひのきしんデー

支部長挨拶

支部長挨拶

草引き

草引き

落ち葉掃き

落ち葉掃き

ゴミ集め

ゴミ集め

 昭和区支部(高畑道喜支部長)では、全教一斉ひのきしんデーは例年通り、吹上公園が会場となった。
4月29日午前9時から噴水広場にて受付を開始、9時半に挨拶と作業説明が行われ、清掃範囲を確認した。集合した支部管内のようぼくは、竹ぼうきや鋤で落ち葉を集めたり、鎌やスコップで除草をしたりと、銘々にひのきしんの汗を流した。
 布教の家の寮生6名も参加して、ごみ袋の回収を主に手伝ってくれた。
 途中休憩の時間には「ようぼく一斉活動日」のチラシの配布があり、通知用の支部公式アカウントに登録してもらうよう呼び掛けられた。
 コロナ禍以前のような盛況のうちに、午後11時半に解散した。参加者172名。

熱心にひのきしんデーへご参加いただき、ありがとうございます。

  • LINE
ページの先頭へ