基本情報
支部長 | 高畑道喜 |
---|---|
電話 | 0561-38-8817 |
教会 | 喜郷分教会 |
住所 | 〒470-0162 愛知郡東郷町桝池63 |
支部長 | 高畑道喜 |
---|---|
電話 | 0561-38-8817 |
教会 | 喜郷分教会 |
住所 | 〒470-0162 愛知郡東郷町桝池63 |
【日 時】 | 令和7年6月1日(日) |
---|---|
【会 場】 | 天理教愛知教務支庁 |
【住 所】 | 愛知県名古屋市昭和区鶴舞3丁目15番18号 |
【電 話】 | 052-741-6363 |
【プログラム】 | おつとめ |
【参加お供え】 | 300円(中学生以下は不要です) |
【交通案内】 | 駐車場あり。 地下鉄鶴舞線「荒畑駅」下車1番出口より、西へ徒歩8分 地下鉄鶴舞線・JR東海中央本線「鶴舞駅」下車、南へ徒歩15分 |
【備 考】 | 諭達第4号をお持ちください。 |
報告
6月21日、こどもおぢばがえりミラクルアチコチランドの会場設営準備ひのきしんに、愛知教区スタッフとして出仕してまいりました。
この日の作業は、SLのレール運搬&設置で、愛知教区2支部4人とご一緒につとめました。部品の一つ一つがかなりの重量で、ハードなひのきしんでした。
ただ曇り空のおかげで、陽ざしに襲われることがなく、良かったと思います。天理幼稚園の園児の声援を受けながら、園庭に線路を敷いていき、午後には、大きな8の字の形になりました。昼休憩に、旧高安詰所で大阪教区の方も交えて、談笑しながら一休みできたのも良い思い出です。
設営ひのきしんは7月中旬まで続き、昭和区支部は7月10日~11日に2名がご出仕くださいます。
(こどもおぢばがえり実行委員会 堀田)