天理教
教区・支部情報ねっと 

基本情報

支部長高畑道喜
電話0561-38-8817
教会喜郷分教会
住所〒470-0162 愛知郡東郷町桝池63

 

掲示板

ワクワク講演

  • 2018年09月06日 (木)

道の教職員の集い・教育フォーラム

ワクワク講演

感恩・報恩・誠真実

第一部 仁尾雅信先生(天理大学文学部教授)

「個性と徳性を伸ばす教育」

第二部 坂口玄一先生(集い代表世話人)

「職場で においがけ・おたすけ」

日時 平成30年11月3日(祝)午後1時~4時

場所 天理教愛知教務支庁1階会議室

参加費 不要

申し込み 不要

問い合わせ先:坂口052-301-3044

  • LINE

三丁目食堂 おかんのごはん

  • 2018年08月09日 (木)

開催日 第3回11月18日(日)、第4回12月23日(日)

場所 昭和区緑町3丁目3番地(天理教扶桑分教会内)

料金 100円(幼児~高校生、70才以上)、300円(大人)

受付 当日12:00まで

オープン 17:00~19:00

連絡先 090-8076-3336安田まで

主催 三丁目食堂有志の会

*支援のお願い 食材提供にご協力ください。

#こども食堂 #子ども食堂 #親子でも #ひとりでも #おじいちゃんも #おばあちゃんも #あたたかいごはん

  • LINE

愛知教区社会福祉大会 公開講演会

  • 2018年08月09日 (木)

日時 9月17日(祝) 午前11時~12時30分

場所 天理教愛知教務支庁 2階礼拝場

講師 天理大学教授 岡田正彦先生

参加費 無料

どなたでも、ご参加いただけます。

  • LINE

女子青年大会

  • 2018年07月07日 (土)

愛知教区女子青年大会

日時:平成30年11月4日(日)9時半集合 10時~13時半

場所:愛知教務支庁

参加費:500円

内容:講話、感話、お楽しみ行事、軽食あり

 

 

  • LINE

夏期学習塾案内

  • 2018年07月07日 (土)

愛知教区 道の教職員の集い 主催

H30年夏期学習塾

実施日:8月12日(日)10:00~14:40

場所:愛知教務支庁

対象:小、中学生

内容:小学生-夏休みの課題中心

中学生-英語、数学、理科中心

受講料:無料

持ち物:学習用具、弁当

申込先:愛知教務支庁 052-741-6363

 

  • LINE

愛知教区学生会OB会 総会

  • 2018年07月07日 (土)

愛知教区学生会OB会

平成30年 総会

日時:9月30日(日)12時半受付開始 18時解散予定

会場:教務支庁

参加対象:学生会OB会員 他どなたでも歓迎

会費:2000円(食事代込み)

記念講演:「難しい人間関係への対応法~人を生かす為の対人アプローチ、リフレーミング」杉江健二講師(美張分教会長、昭和区支部長)

お問い合わせ:

愛知教区学生会OB会HP

www.asaob50.com

 

 

  • LINE

高校生の集い「まなびば」

  • 2018年07月07日 (土)

平成30年 愛知教区学生会「まなびば」

テーマ:『ご恩~火・水・風~』

内容:グループワーク・おはなし・おつとめ練習を通し、地域の仲間との親睦を深め、教理にふれる

会場:天理教愛昭分教会

集合:地下鉄東山線「星ヶ丘」6番出口(直接会場でもOK)

集合日時:8月29日午後12時45分

解散日時:8月30日午後2時頃

参加費:500円

持ち物:筆記具、洗面具、宿泊できる用意、ハッピ

*動きやすい服装(スカート類は不向きです)

申し込み締め切り:8月20日

問い合わせ先:愛知教務支庁 FAX731-6384

  • LINE

こどもおぢばがえりひのきしん

  • 2018年06月06日 (水)

少年ひのきしん隊&学生会ひのきしん募集

前期隊 7月25日~31日

25日8:00教務支庁 集合(または11:00宿舎 集合)

31日18:00教務支庁 解散

後期隊 7月31日~8月5日

31日8:00教務支庁 集合(または11:00宿舎 集合)

5日17:00教務支庁 解散

宿舎:第7母屋

申込用紙(教区事務所にあります)に記入の上、

少年会愛知教区団、愛知教区学生会/学担にお申し込み下さい

*保険書のコピー&(受診に際する)同意書が、必須です

  • LINE

昭和区支部の集い

  • 2018年06月06日 (水)

昭和区支部の集い

日時:平成30年9月29日(土)午前11時半~午後2時

(午前10時に集合して、周辺の神名流し、路傍講演を行います)

(午後11時半から「支部の集い」開始)

場所:愛知教務支庁 1階研修室

対象:支部管内教会・布教所・講社の家族、および在住する方、住み込み者。

服装:においがけ時はハッピ着用。「支部の集い」のみ参加の方、自由。

内容:懇親会

会費:大人500円(小学生以下無料)

*昼食は、おにぎり、オードブル、お茶等を用意します。

*みたらし、焼きそば、フランクフルト、焼き鳥など、模擬店(無料)あります。

*子供用ボールすくいコーナーあり。

*酒類は各自お持ち寄り下さい。

*各組組長を通じて、9月6日までに、支部長へお申し込み下さい。

※今回は、上記の対象者限定です。あしからずご了承いただきますようお願いします。

 

 

  • LINE

天理時報普及推進大会

  • 2018年04月06日 (金)

天理時報普及推進大会

6月17日(日)PM1:30~4:00

於 愛知教務支庁

内容)井筒梅夫布教部長 講演

   パネルディスカッション

会費)無料

  • LINE
ページの先頭へ