昭和区支部 掲示板
- 2023年10月29日 (日)
- 【昭和区支部】
この記事は2023年10月に掲載されたものです。
状況が変わったり、リンク先が変わっている可能性があります。ご注意ください。最新情報は、左の最新年をクリックしてご覧ください。
10月29日(日)、愛知教区昭和区支部での「教祖140年祭 ようぼく一斉活動日」が、愛知教務支庁を会場に行われた。

支部長開会挨拶
おつとめ、諭達第四号の拝読、ビデオメッセージ上映のあと、教務支庁内外での清掃ひのきしんをつとめた。快晴の野外では、草刈り鎌や箒を手に除草作業に取り組み、屋内では雑巾で窓や床の水拭きをおこなった。
その後、神殿の再集合し、グループに分かれ、茶話会と称して、自己紹介と共に年祭活動の思いを語り合った。

副支部長閉会挨拶
参加ようぼく:191名、少年会員:24名
昭和区支部での第2回は、来年6月2日を予定している。