天理教
教区・支部情報ねっと 

基本情報

支部長竹村一夫
電話0274-24-6234
教会日高野分教会
住所〒375-0043 藤岡市東平井1062番地3

 

掲示板

御巣鷹の尾根慰霊登山並びにひのきしん

  • 2025年07月17日 (木)

7月28日(月)

御巣鷹の尾根慰霊登山とひのきしんを行います。

8:00集合出発  多胡分教会南側駐車場に集合し乗り合わせて出発します。

          北側駐車場は使用しないでください!

9:20 上野村「川の駅」にてトイレ休憩し神流分教会にて参拝

9:30 近隣の方は「川の駅」に駐車し乗り合わせて向かいます。

9:50 御巣鷹の尾根駐車場到着

これより登山道の除草をしながら登ります。山小屋にて昼食になります。

「昇魂の碑」にてよろずよ八首奉唱。

天候により、内容が変わる場合があります。

17:00頃に多胡分教会駐車場に戻ります。

各自手袋・剪定はさみ等・昼食弁当をご持参ください

山道が急峻なので見合った靴でお越しください。

 

  • LINE

育み塾開催しました

  • 2025年07月07日 (月)

 7月6日(日)13:00より

 保美分教会に於いて、開催しました。

猛暑の中ですので教職舎にて、「十全の御守護」についての勉強会と話し合いです。

参加人数は12名の方にお集まりいただきました。

 中には前夜5日に近隣の火災で両腕に火傷を負いながら、婦人を助けた教会長夫人も

通院後娘さんと共に参加いただき、誠に有難うございます。

1751811994253 1751811994255 1751811994258 1751811994262

 

  • LINE

育み塾開催のお知らせ

  • 2025年06月28日 (土)

多野支部において育み塾を開催いたします。

日時:7月6日(日)13:00より 

場所:保美分教会において  

内容:賽子トークが主です!

   今回はビデオ鑑賞はありません。自己年表は各自続けてください。

   連日の猛暑日で、体調も優れない中ですが短時間で実のある会合にしましょう!

   皆さんお元気な顔を見せてください

  • LINE

第4回ようぼく一斉活動日 ご注意!

  • 2025年05月25日 (日)

 今年もようぼく一斉活動日と高崎多比良での

泥んこ祭りとが重なってしまいました♠

本日、開催日の看板が掲示され6月1日(日曜日と記載されてました。

同時に吉井どろんこ国際バレーボル大会も開催されます。     

たくさんの幟があり、当日は駐車場への誘導で混雑、渋滞が予想されます。

県道鬼石吉井線を通行される方は、渋滞が発生することを考慮し国道へ迂回することを進めます!

 

ようぼく一斉活動日まで残り1週間となりました。

まだ、参加されていない方が居りましたらお声がけ願います。

まだ間に合います!

 ようぼく一斉活動日

    ようぼく一斉活動日

                   ようぼく一斉活動日

                             ようぼく一斉活動日

一度も参加できなかった方、

           ぜひ誘ってください‼

 

 

 

  • LINE

多野支部 「立教188年全教一斉ひのきしんデ...

  • 2025年05月06日 (火)

 前日にかなりの雨が降り、心配していましたが当日は(4/29)はしっかりと晴天の御守護を戴き

すがすがしい風もあり、良い環境の中ひのきしんに汗を掻かせていただきました。

総員26名でありましたが、かなり広い場所の草刈り機での除草、駐車場周りの草取りと捗りました。

会場は御岳特別養護老人ホームで施設外構の作業のみですが、数時間で見ちがえるほど奇麗になり

施設居住者も喜んでおりました。

1746541088455 1746541088466 1746541088470 1746541088475 1746541088487

  • LINE

4月29日(祝日)全教一斉ひのきしんデー

  • 2025年04月10日 (木)

全教一斉ひのきしんデーについて 

いつも汗一杯でひのきしんに精を出していただき、ありがとうございます!

今年も、御嶽特養老人ホームにて活動させていただきます。

当日は多少の道具は用意させて頂きますが、草刈り機を持ってられる方はお願いします。

他、使い慣れた草掻き、手袋等各自準備していただけますように。

Yカードのある方は忘れないように! 参加カードも♥

9時集合 開始

12時には終了になります。

img006

 

  • LINE

支部例会日の変更

  • 2025年03月07日 (金)

3月度の支部例会日を都合により変更いたします!

 

 

3月30日 午後6時30分より

     

3月31日 午後6時30分より

 

会議の始まる前までに会計を済ませてください。

極力、お釣りの無いようにお願いいたします。

  • LINE

第4回 ようぼく一斉活動日のご案内

  • 2025年02月10日 (月)

ようぼく一斉活動日は、同じ地域に住むようぼくが集い、思召に心を揃え、互いに勇ませ合ってみんなで年祭活動の歩みを進める日です。ようぼくのみなさんは、参加しましょう

日時:6月1日(日)   9:40受付開始 

                                     10:00~12:00

        今回は午前に開催されます。時間のお間違いのないように!!

会場:天理教多胡分教会    群馬県高崎市吉井町吉井川381

              ☎027-387-5704

「プログラム」10:00 開講挨拶

     10:10 輸達拝読

     10:15 教会本部よりのビデオメッセージ

     10:35 グループ編成

     10:40 ひながた作成シート

     11:20 振り返り

     11:40 おつとめ

     11:50 閉講挨拶

「参加御供」 一人¥300 (中学生以下は不要です)

「交通案内」 上信鉄道吉井駅より 徒歩12分

「駐車場 」 吉井消防署向かいの駐車場をご利用ください。

参加カード事前に準備願います。忘れた場合は用意がございます。

Yカードをお持ちの方は忘れずにご用意願います。

  • LINE

立教188年 全教一斉ひのきしんデー

  • 2025年02月09日 (日)

多野支部 全教一斉ひのきしんデー

4月29日(祝日)

場所:御嶽養護老人ホーム

9:00集合 永源寺本堂前に集合~ 12時解散

    施設周りの草取り・本堂前の除草・山門周辺用地の草刈り作業を行います。

    汗をかく作業になりますので、お茶を用意いたしますが、熱射病にならないよう配慮願います。

用具:草刈り機、除草鎌、箒、手袋等 必要に応じ各自用意願います。

   参加カード記入・Yカードの用意をお願い致します。

雨天の場合中止予定です。

 

 

  • LINE

多野支部 第3回ようぼく一斉活動日 開催報告

  • 2024年11月08日 (金)

多野支部では 11月3日 13:10より 第3回ようぼく一斉活動日を開催しました。

当日は天候を心配しておりましたが、すっかり雨は上がり陽射しが心地よい天候に恵まれ27名の参加者がありました。

 

支部長の開講挨拶に始まり、座りつとめ・輸達拝読・教会本部メッセージに続き

韓国伝道庁長 吉川万寿彦先生の講演ビデオ「LEDの心」 を1時間ほど視聴しました。

その後4班に分かれ、練り合いを行いこれから140年祭に向かい、明るい心でそれぞれが目標を持ち

にをいがけ、おたすけに励まして戴こうと決意を表し閉講となりました。

 

1730816966712-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc1730816966760-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

支部長による開講挨拶                        吉川万寿彦先生の講演ビデオ1730817151273-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc1730817151229-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc 

班別振り返り                             班別振り返り

 

 

  • LINE
ページの先頭へ