基本情報
支部長 | 木下教明 |
---|---|
電話 | 0274-52-5917 |
教会 | 保美分教会 |
住所 | 〒370-1401 藤岡市鬼石342番地の3 |
支部長 | 木下教明 |
---|---|
電話 | 0274-52-5917 |
教会 | 保美分教会 |
住所 | 〒370-1401 藤岡市鬼石342番地の3 |
「御巣鷹山ひのきしん
のお知らせ」
○日程 4月18日(日)
○集合
多胡分教会駐車場に8時集合
又は、
神流町の水の駅に9時集合
○ひのきしん内容
男性は開山前の木の移動
女性は小屋や周辺の清掃等
○昼食持参
ひのきしんできる服装
○申し込み、お問い合わせは、
・巴伸家 080-9813-6631(なるべくメール又はLINEで)
・高㟢雄司 090-2940-2000
○ぜひ、どなたでもご参加下さい。
多野支部で予定しておりました婦人部主催
「母親講座」を延期いたします。
新型コロナウィルスの感染予防のため、小さいお子様や
御年配方が多く集まることへの懸念から4月29日午後
から予定しておりましたが、延期いたします。
次回開催日は 未定です。
多野支部婦人会 |
多野支部では4月29日の全教一斉ひのきしんデーでの会場を変更いたしましたが、
公共の場での大勢の人が集まり作業をすることへの通報等、新型コロナウィルスへの感染予防のため
藤岡総合運動公園でのひのきしんを中止いたします。
当日、4月29日は各教会にて
実施願います。
参加票に必要項目を記入し、ひのきしん場所・男女別人数を集計し4月30日の支部例会日に
必ずお持ちください。各教会でひのきしんを実施する際には、なるべく人の密集を避け距離を置き、
手洗い・うがい・風通しの良い場所を選んで実施していただくようお願いいたします。
「歳末たすけ合い募金」
それぞれの教会で12月15日までに群馬教区へ送金をお願いいたします。
支部内でのとりまとめも行っております。
保美分教会:
美九里分教会:
上記教会まで12月朝までにお持ちいただけば、教務支庁までお届けいたします。
この際に協会名・金額の表記をお願いいたします。