天理教
教区・支部情報ねっと 

基本情報

支部長木村 真次
電話075-822-4332
教会芦明徳分教会
住所〒616-8062 京都市右京区太秦安井春日町11-10

掲示板

立教186年8月例会 5分間スピーチ(要約)

  • 2023年08月30日 (水)

舩越 陸(ふなこし・りく) 学生担当(支部副担当)

私は現在31歳で、妻と子供1人と共に教会で生活をしております。教会には祖父母、会長夫婦と私達家族3人と妹の8人で住んでおりまして、今私自身は自教会の青年として道専務でさせて頂いております。

教会子弟にはよくある話かなと思うのですが、子供の頃は天理教がとても嫌いで、どれくらい嫌いかというと、小学校の頃は寝る前に、天理教をどうやって滅ぼそうかなあ、とか考えるくらいに天理教が嫌いで、夕づとめの門限とか、少年野球をやっていたんですが、月次祭や鼓笛などで野球を休まなあかんとか、理由は色々あったんですがとにかく嫌いで、何でこんな家に生まれたんやろ、と自分の人生を嘆いていたのを覚えています。

中学生になってもその気持ちは変わらず、野球ばっかりやっていました。そんな中学2年の夏、野球の練習中に自分の打った打球が右目に当たりまして、そこから半分視力を失ってしまいました。はじめは阪急桂駅近くの眼科に連れて行かれて、3回くらい治療したんですけども、様子がおかしいということで、そこから京都桂病院に回されました。京都桂病院でも検査をしてここでは無理ですということで、次は京大病院の方に回され、そこで1日掛けて精密検査をした結果、網膜が壊死しており、治ることは無いと言われてしまいました。14歳だったのでとてもショックで、そこから大好きな野球も適当にやるようになり、周りの友達もだんだん変わっていきました。そんな中学生活を送っていました。

そんなことがあり、なんで信仰を始めたのかというと、ターニングポイントは高校入学前の春の学生おぢばがえりでした。会長が教区の学担をしていたということもあり、半ば強制的に春の学生おぢばがえりに参加させられました。人見知りかつ勉強嫌いの私にとっては、地獄の3日間が始まった訳です。始めは本当に嫌で、早く家帰りたいなあ、とか、地元の友達と遊んでた方がましやろ、と思っていたのですが、スタッフの方が同世代の学生なんですけども、とても優しくしてくれて、徐々に心を開いていったのを覚えています。特に印象的だったのが、高校1年生、2年生とかもスタッフをしていたんですけども、大きい声でおつとめをしている姿が忘れられなくて、どうして自分と年が近い人たちがこんなに一生懸命おつとめをしているんだろうという疑問、今までやったら大人がおつとめをしているのはよく見ていたんですけども、自分と同世代が真剣におつとめをつとめている姿を見たことがなかったので、その姿が衝撃的で、気付いたら周りに合わせておつとめをしていました。

春学が終わり、高校は桂高校に入学したのですが、右目の事もあったので、野球はやらずバイトをして学生会に行くようになりました。学生会に行く内に学生会の先輩から、右目のケガは単なるケガではなくて、「身上の障り」であって、神様からのメッセージがあることを教えて頂きました。もしケガをしていなければ、こんなに素敵な学生会の仲間に出会えなかったのでないかと思うと、今まで喜べなかった右目のケガをその時初めて喜べるようになりました。これが私が信仰するようになったきっかけです。学生時代に神様の存在に気付き、またこうして学担という立場をお与え頂き、少しでも学生さんに信仰の喜びを感じてもらえるよう、これからもつとめさせて頂きたいと思っております。

  • LINE

立教186年8月右京支部報

  • 2023年08月15日 (火)

■支部長あいさつ
 皆さま、おかげさまで8月を迎えさせていただきました。ありがとうございます。
 猛暑の中こどもおぢばがえりにそれまでの準備、引率、裏方ひのきしんなどで多くの方にお喜びいただけたことは、コロナ明けから本当に残念に思われていた親神様、教祖にも大いにお喜びいただけたこと思います。誠にご苦労様でした。
 また9月28、29、30日は「全教一斉にをいがけデー」として、いつもは自分なりに布教活動をされていることと思いますが、この時には布教の原点に戻り、親神様にお喜びいただけるよう共に汗を流しましょう。
 教祖140年祭に向かって、同じ地域に住むようぼく同士が勇ませ合い、助け合って、それぞれの行事にぜひご参加いただき信仰実践にお役立てください。
 今月8月も共々に力を合わせて理づくり、心つくりに励ませていただきましょう。

■ようぼく一斉活動日について
 京都教区管内の開催情報を一覧にして紙ベースで配布いたします。教区管内に所属ようぼくがおられる教会は声掛けの参考にご活用下さい。

【各部各係連絡】
■会計
◇支部費等の取り扱いについて
 会計係(吉田裕和)の手元に確実に届くよう、ご協力ください。

■布教部
◇全教一斉にをいがけデーについて
*28日:ブロック・組活動日
     (詳細は次月掲載)
*29日:支部統一活動日
     (桂坂にをいがけ)
  9時:金京分教会集合
     リーフレット読み合わせ後、出発
  10時~11時:にをいがけ実動(カナートを拠点とする)
     金京分教会帰会後、昼食を配布し解散
*30日:各教会、布教所、家庭で活動日

■ひのきしん部
◇定例ひのきしん
~中之島公園~
《予定》
*8月13日㊐ 7時30分~8時
*9月3日㊐  7時30分~8時
~宇多野病院~
《報告》
*7月12日 参加者:9名
《予定》
*8月12日㊏ 10時~12時
 内容:除草ひのきしん

■社友・道書会
◇天理時報発行日、手配りのお知らせ
 8月・・8月16日号、23日号
 9月・・9月6日号、13日号、20日号
※8月30日号は9月6日号と、9月27日号は10月4日号と合併号のため、手配りはありません。
◇定期配本(8月)
 『カウンセリングエッセー 人と関わる知恵』金山元春著(道友社)

■近鉄切符
 10月分は通常の申し込みを実施します。

【ブロック連絡】
■Aブロック
◇にをいがけ(担当:安井組)
《報告》
*7月8日 参加者:4名
《予定》
*8月23日㊌ 10時
 JR花園駅
 内容:神名流し、路傍講演
◇ひのきしん(担当:花園組)
《報告》
*7月13日=雨天のため中止
《予定》
*8月14日㊊ 10時~11時
 JR花園駅
 内容:ゴミ拾い、除草作業
~御室組~
◇組例会
《予定》
*8月28日㊊ 14時
 京明實分教会
◇早朝ひのきしん
《予定》
*8月29日㊋ 5時30分
 住吉山墓地周辺

■Bブロック
◇ブロック会議
《報告》
*7月28日
 こどもおぢばがえり期間につきお休みといたしました。
《予定》
*8月28日㊊ 19時
 本明勇分教会
◇ブロックひのきしん
《報告》
*7月9日=雨天のためお休み
 井御料児童公園
《予定》
*8月13日㊐ 9時〜10時 
 西大丸児童公園(阪急西京極駅北側)

■Cブロック
◇ひのきしん
《報告》
*7月28日 参加者:8名
《予定》
*8月28日㊊ 8時~9時
 集合場所:JR太秦駅前公園
 内容:JR太秦駅周辺の清掃

■Dブロック
◇ひのきしん
《予定》
*8月29日㊋ 9時
 樫原史跡公園

【各会連絡】
■婦人会
◇京都教区婦人会
 こどもおぢばがえりひのきしん
*京都教区団鼓笛隊 洗濯ひのきしん
 7月30日 義立 眞佑 各1名
*こども横丁 洗濯ひのきしん
 8月3日 神大都 彌徳 平守 各1名
*こども横丁 放送受付(女子青年)
 8月2日 神大都 1名
◇委員部長講習会
*8月29日㊋ 10時30分
 川端分教会
 婦人会本部常務、宮森みよゑ先生のDVDを視聴します。
◇京都医療センターひのきしん
*9月3日㊐ 9時〜11時30分
 参加される方は菊田、泉までご連絡ください。
◇積慶園ひのきしん
*9月27日㊌ 10時
 昼食は積慶園で用意してくださいます。
◇どんぐりコロコロ若嫁会
*9月28日㊍
 10時〜11時30分
 本明勇分教会
 内容:おつとめ、ひのきしん、茶話会
◇右京支部婦人会おつとめまなび
*立教187年(2024年)
 10月29日㊋
◇「みちのだいチャンネル」 
 “聞くほどに やさしくなるはなし“
 毎月1日、15日にYouTubeで配信されています。

■青年会
◇徳拾いの会
《報告》
 7月はこどもおぢばがえりひのきしんがあるため、お休みとしました。
《予定》
*8月19日㊏
 北斯道分教会 11時
※ハッピは不要です。動きやすい服装でお越し下さい。
◇京都教区青年会
 こどもおぢばがえりひのきしん
《報告》
 7月29日、31日とそれぞれ1名ずつ計2名の参加をいただきました。お忙しい中ご参加いただき誠にありがとうございました。

■少年会
◇立教186年
 少年ひのきしん隊錬成会
 右京支部 参加者:3名
◇夏期練成会案内
*8月18日㊎
 10時〜14時30分
 教務支庁
 参加資格:少年ひのきしん隊参加者限定
 内容:少年ひのきしん隊のふりかえりと会食
 参加費:無料

■学生担当委員会
◇まなびば・大学生セミナー
*9月17日㊐  13時集合
 9月18日㊊㊗ 16時解散
 河原町大教会
 参加費:1,000円
 締切:8月31日

  • LINE

立教186年7月例会 5分間スピーチ(要約)

  • 2023年07月31日 (月)

守屋清太郎(もりや・せいたろう) 学生担当(支部主担当)

3~4カ月前に、天理時報の手配りひのきしんをさせて頂いていた時の話です。

私は3軒くらい回らせてもらっているのですが、行った先がリフォームをされていて、家の方が引っ越しをされていました。ですから配るにも配れません。そこでは工務店の方が工事をされていて、家の方はどこかに引っ越しされている様子でした。

郵便局に聞いて転居届とか教えてもらえるのかな、支部の担当者に聞いたら分かるのかな、などいろいろと考えたんですが、作業されている工務店の方にとにかく尋ねてみようと、そこにおられた年配の大工さんに「私は天理教の者で、こちらの家の方に天理時報を届けているのですが、こちらの家の方はどちらに引っ越されているか分かりますか」と尋ねますと、その大工さんは、「どこらへんかは分かるわ。ここから30mくらい先に行ったところに引っ越されていると思うなあ…。後はわからんなあ…」といった返事でした。

そこでとにかく行ってみようと、手当たり次第に行ってみた1件目、「天理時報を配らせてもらっている者なんですが…」と言いますと、インターホン越しにご婦人が「ちょっと待って下さい、今行きます」と言って出てこられました。なんとその婦人の娘さんのお宅が手配り先だったのです。

「いつも娘夫婦共々、この天理時報を楽しみにしているんです」と言って下さって、「よくここが分かられましたね」という話になったので、「大工さんに聞かせてもらったんです」と、そんなやりとりがありました。

天理時報は、立教170年から手配りを始めて16年余り。私は届け先で一度もそのお宅の方と会うことはありませんでした。しかし、教祖140年祭のこの旬に出合わせて頂いて、こんなに楽しみにして、喜んで下さっていたんだと感じさせて頂きました。

私はこの手配りについて「何か意味があるんかな」とか、ついつい頭で考えてしまうことが多いんですが、与えて頂いた御用を素直にしっかりとつとめさせて頂いて、これからも通らせて頂けたらと思います。

  • LINE

立教186年7月右京支部報

  • 2023年07月03日 (月)

■支部長あいさつ
 皆さま、おかげさまで7月を迎えさせていただきました。ありがとうございます。
 4年振りに今月27日から開催される夏の「こどもおぢばがえり」。コロナによって一新される行事も、今までの流れを崩さず行われる行事も、全て少年会本部が、子どもたちに喜びを伝えたい一心で考え抜いてくださった賜物であります。一人でも多くの子どもたちに声を掛け、おぢばでご存命の教祖に息を掛けていただき、生涯の宝を持って帰ってもらうことが我々育成者のつとめであると思います。
 また9月には「全教一斉にをいがけデー」、10月には「ようぼく一斉活動日」が予定されています。
 教祖140年祭に向かって、同じ地域に住むようぼく同士が勇ませ合い、たすけ一条のひながたを実践する目的で、打ち出していただいていますので、ぜひご参加いただき信仰実践にお役立てください。
 今月7月も共々に力を合わせて理づくり、心つくりに励ませていただきましょう。

■こどもおぢばがえり本期間ひのきしんのお願い
 今年は滋賀教区と共に「こども横丁」の会場ひのきしんをつとめます。
 年齢、性別は問いませんが、炎天下でのひのきしんが予想されます。
*7月30日㊐ 8時15分集合
        16時夕礼解散
 右京支部には3名依頼されています。ご参加いただける方は支部長・木村までご連絡ください。

【各部各係連絡】
■教務
◇府庁提出書類配付
 所轄庁提出書類を本日未提出の教会は今月中に提出していただくようお願いします。
◇給与所得の所得税徴収高計算書
 【令和5年1月~6月分の提出】
 今月(7月)10日までに税務署へ提出してください。
◇教会建物おはこびの基準について
 6月より教会の建物に関するおはこびの基準について一部が変更になりました。詳細についてお知りになりたい場合はお申し出ください。

■布教部
◇みおしえ学習会開催報告
 6月4日、6月例会に引き続き、金京分教会にて「みおしえ学習会」を開催致しました。
 受講者数31名(内訳:教会長13名、ようぼく18名)。
 大勢のご参加ありがとうございました。
 次回は「かしもの・かりもの」をテーマに開催予定です。

■ひのきしん部
◇定例ひのきしん
~中之島公園~
《報告》
*6月4日 参加者:8名
*7月2日 参加者:14名 
《予定》
*8月13日㊐ 7時30分~8時
~宇多野病院~
《報告》
*6月12日 参加者:10名
s__5816337 s__5816339 s__5816340 s__5816341 s__5816342 s__5816343 s__5816344 s__5816345 s__5816346 s__5816347 s__5816348

《予定》
*7月12日㊌ 10時~12時
 内容:除草ひのきしん

■社友・道書会
◇天理時報発行日、手配りのお知らせ
 7月・・7月12日号、19日号、26日号
 8月・・8月16日号、23日号
※8月2日号、9日号は全戸直送、30日号は9月6日号と合併号のため、手配りはありません。

■献血推進委員会
 7月、8月は「献血強調月間」
 目標は各支部10名
 ご協力お願いいたします。

■近鉄切符
 8月例会日変更に伴い、やむなく他の先生に精算分を預託される場合は、金額の綿密な確認と、釣り銭を出さぬ形でお臨みのほど、よろしくお願い致します。

【ブロック連絡】
■Aブロック
◇にをいがけ(担当:安井組)
《報告》
*6月8日 参加者:2名
s__5816330 s__5816332 s__5816333 s__5816334

《予定》
*7月8日㊏ 10時
 JR花園駅
 内容:神名流し、路傍講演
◇ひのきしん(担当:花園組)
《報告》
*6月13日 参加者:5名
《予定》
*7月13日㊍ 10時~11時
 JR花園駅
 内容:ゴミ拾い、除草作業
~御室組~
◇組例会
《報告》
*6月28日 参加者:7名
s__5832712 s__5832714 s__5832715 s__5832716 s__5832717 s__5832718 s__5832719 s__5832720 s__5832721 s__5832722 s__5832723 s__5832725 s__5832726 s__5832727

《予定》
*7月=おぢばがえり期間中のため、ありません。
◇早朝ひのきしん
《報告》
*6月29日 参加者:6名
《予定》
*7月=おぢばがえり期間中のため、ありません。

■Bブロック
◇ブロック会議
《報告》
*6月28日 参加者:5名
 議題:ようぼく一斉活動日、全教一斉にをいがけデーについて

《予定》
*8月28日㊊ 19時
 本明勇分教会
◇ブロックひのきしん
《報告》
*6月11日=雨天のため中止
 西大丸児童公園
《予定》
*7月9日㊐ 9時〜10時 
 井御料児童公園(四条中学南東角から二筋東)

■Cブロック
◇ひのきしん
《報告》
*6月28日 参加者:10名
《予定》
*7月28日㊎ 8時~9時
 集合場所:JR太秦駅前公園
 内容:JR太秦駅周辺の清掃
※8月までは1時間早く実施します。

■Dブロック
◇ひのきしん
《報告》
*6月29日 参加者:4名
 樫原史跡公園
《予定》
*7月=お休みとさせていただきます。

【各会連絡】
■婦人会
◇京都教区婦人会 こどもおぢばがえ りひのきしん 京都教区団鼓笛隊
 洗濯ひのきしん
*7月30日㊐ 10時〜13時
 =2名
洗濯ひのきしん
*8月3日㊍  10時〜15時
 =3名
◇例会
 例会で境内係で貸し出している膝当ての修繕をしています。
 家で眠っている新しい白いタオルがありましたら、寄付をお願いします。名入りでも大丈夫です。
◇委員部長講習会
*8月29日㊋ 10時30分
 川端分教会
 婦人会本部常務、宮森みよゑ先生のDVDを視聴します。委員部長の皆様ご参加お願いします。
◇積慶園ひのきしん
*7月はこどもおぢばがえりのため、ありません。
◇右京支部婦人会おつとめまなび
*立教187年(2024年)
 10月29日㊋
◇「みちのだいチャンネル」 
 “聞くほどに やさしくなるはなし“
 毎月1日、15日にYouTubeで配信されています。

■青年会
◇徳拾いの会
《報告》
*6月10日 参加者:2名
 川端分教会
《予定》
*7月はこどもおぢばがえりのひのきしんがあるため、お休みとさせていただきます。
◇京都教区青年会
 こどもおぢばがえりひのきしん
*会場:こども横丁(和楽館東側広場)
*担当部署:お茶運搬
*期間:7月29日㊏〜8月3日㊍
*タイムスケジュール
  8:30 会場朝礼
  9:00 会場ひのきしん
 16:00 夕礼
*宿舎:9母屋
*持ち物
 ・動きやすい服装
 ・履物(サンダルでも構いませんが運動靴はかならず持ってくるようにしてください)
※当日は9母屋にて着替えを済ませ、8:30までに会場にお越し下さい。
※スタッフポロシャツと帽子の貸し出しあり。
※現在右京支部より3名参加予定。

■少年会
◇立教186年 少年ひのきしん隊本部練成会
●前半隊(3泊4日)
*集合:7月29日㊏ 15時30分
*解散:8月1日㊋  13時
●後半隊(3泊4日)
*集合:7月31日㊊ 15時30分
*解散:8月3日㊍  17時
◆対象
*わかぎ(中学1~3年生)
*座りづとめをつとめられ、団体生活に支障のない者。
*期間を通して合宿生活が可能であること。
◆事前研修会
*7月8日㊏
 9時45分集合~15時解散
 費用は支部少年会で負担します。
 申込は少年会・吉田裕樹まで。

  • LINE

立教186年6月例会 5分間スピーチ(要約)

  • 2023年06月29日 (木)

大圖子 篤志(おおずし・あつし)青年会委員長

今日は私の弟の体験談から、私が学ばせてもらったことを皆さんにも共有できたらと思いますので、この場をお借りしてお話しさせて頂きます。どうぞよろしくお願いします。
私は5人兄弟の中の4番目、次男であります。そして、三男になる弟が今年の春、布教の家東京寮を卒寮して帰ってきました。昨年1年間は弟からよく電話がかかってきていて、布教の悩みや、おたすけについて話を色々聞いていました。

その中に、Nさんという女性がおられました。Nさんは重度の障害を持っておられ、電動の車いすがなければ、外に出ることもできないばかりか、言葉もうまく話せない方でしたのでコミュニケーションをとるのにも時間が掛かりました。ですので、支えてくれる人がいないと本当に生きていけない人でした。

Nさんは、生活保護や特別障害者手当などを受けておられましたが、とあることからその申請が通らなくなってしまい、役所とのやり取りを手伝ってほしいと弟が依頼を受け、Nさんの代わりに役所とNさんのお宅を通う日々が続きました。 Nさんとは言葉のやり取りが難しいので、Nさんの身の回りの世話をしているBさんと主にやり取りをすることになりました。ただ、Bさんからお願いをされていた事に、「天理教という名前を役所で出すとややこしくなるので、天理教という事は隠して、ハッピも脱いで、私の友人という事にして手続きをしに行って下さい」とだけ注意を受けていました。弟はおぢばの学校を出てからすぐ布教の家に入寮したので、行政のことなど全く分からず、よく私や家族に電話やLINEなどで話を聞いてくれと質問を受けていました。

そんなやり取りが半年以上続き、とうとう卒寮の日が迫ってきました。最初に、Nさんとは1年間の期限付きの関係になることを伝えてはいましたが、いざ別れが近づいてくると、最初は優しかったBさんは態度が変わって、「あなたが彼女を見放したら彼女は死ぬしかないんだよ」「彼女が死ぬのはあなたのせいだよ」と脅してくるようになりました。それに困った弟は、そのことを寮長先生に相談し、寮長先生の紹介でようぼくで弁護士をされている方にお願いすることになりました。

弟が弁護士の方に、NさんとBさんの事情を一通り説明するとその弁護士の方は、「お前はなんてことをしてくれたんだ。それは詐欺だぞ。お前は騙されてるんだよ」と強くお叱りを受けたというのです。

聞くと、障害者の給付金を狙った詐欺グループが裏で絡んでいたそうで、その手の詐欺グループからすれば、よくある手口なのだそうです。その弁護士さん曰く、「どうして『天理教』をおもてに出したらダメだと言われた時に君は断らなかったんだ。『天理教』の存在がダメだという方には私は何も出来ませんとどうして言えなかったんだ。君の血、骨、全部が天理教なのだろ。『天理教』が困るのなら何も出来ない。これは君がずっとハッピを着ていれば防げたことだと思う。本当のおたすけならハッピを着て役所に行けば良いことなんだ。でも実はそれが相手の1番嫌がることだったんだ。人の心を変えてくれるのは神様ではないのか。その神様を自分で隠してどうやって心を変えるというんだ。何でもたすけてくれる神様なのに、その神様のハッピを君が脱いでどうするんだ。優しさで動いているつもりでもそれは間違った優しさではないのか」とかなりきつくお叱りを受けたようでありました。

その言葉を弟から聞き、私自身ももの凄い衝撃を受けました。「おたすけ」をしているつもりでも、本当にそれが信仰者として正しい行いなのか。教祖が教えて下さった「おたすけ」なのか。せっかく50年もかけて教えて下さった「ひながた」があるのに、自分はそこから逸れた通り方になっているのではないかと自分を振り返るいい機会になりました。 もしかしたら、知らず知らずの内に自分も、「おたすけもどき」をしているかもしれないなと、改めて自分を振り返った時に思いました。本当に自分がしっかりと神一条の心を持っていないと、おたすけをしているつもりでも、おたすけどころか犯罪の片棒を担いでしまう。そんなことにもなってしまうんだと、今回のケースを通して思いました。

1日24時間ずっとハッピを着て生活はできませんが、心のハッピを脱いでる瞬間が自分にあったなと、弟の話を聞いて反省しました。 その後は弁護士の方が後を引き継ぎ、Nさんから詐欺グループは離れていったそうです。それも一つ、ご守護の形だなと思わせてもらいます。 只今の年祭は、教祖に成人した姿をもってお喜び頂く、その為の三年千日でありますから、せめてこの3年間は私自身、心のハッピを脱がずに教えからずれることのないよう精一杯通らせて頂かないといけないなと、弟の話から思わせて頂きました。共々にしっかりと通らせて頂きたいと思います。 拙い話ではありましたが、ご清聴ありがとうございました。

  • LINE

みおしえ学習会(報告)

  • 2023年06月06日 (火)

6月4日、金京分教会に於いて「みおしえ学習会」を開催、31名(内訳:教会長13名、ようぼく18名)が参加しました。ありがとうございました。

line_album_r18664-%e3%81%bf%e3%81%8a%e3%81%97%e3%81%88%e5%ad%a6%e7%bf%92%e4%bc%9a%ef%bc%88%e6%96%bc%ef%bc%9a%e9%87%91%e4%ba%ac%e5%88%86%e6%95%99%e4%bc%9a%ef%bc%89_230606_20 line_album_r18664-%e3%81%bf%e3%81%8a%e3%81%97%e3%81%88%e5%ad%a6%e7%bf%92%e4%bc%9a%ef%bc%88%e6%96%bc%ef%bc%9a%e9%87%91%e4%ba%ac%e5%88%86%e6%95%99%e4%bc%9a%ef%bc%89_230606_19 line_album_r18664-%e3%81%bf%e3%81%8a%e3%81%97%e3%81%88%e5%ad%a6%e7%bf%92%e4%bc%9a%ef%bc%88%e6%96%bc%ef%bc%9a%e9%87%91%e4%ba%ac%e5%88%86%e6%95%99%e4%bc%9a%ef%bc%89_230606_17 line_album_r18664-%e3%81%bf%e3%81%8a%e3%81%97%e3%81%88%e5%ad%a6%e7%bf%92%e4%bc%9a%ef%bc%88%e6%96%bc%ef%bc%9a%e9%87%91%e4%ba%ac%e5%88%86%e6%95%99%e4%bc%9a%ef%bc%89_230606_18 line_album_r18664-%e3%81%bf%e3%81%8a%e3%81%97%e3%81%88%e5%ad%a6%e7%bf%92%e4%bc%9a%ef%bc%88%e6%96%bc%ef%bc%9a%e9%87%91%e4%ba%ac%e5%88%86%e6%95%99%e4%bc%9a%ef%bc%89_230606_16 line_album_r18664-%e3%81%bf%e3%81%8a%e3%81%97%e3%81%88%e5%ad%a6%e7%bf%92%e4%bc%9a%ef%bc%88%e6%96%bc%ef%bc%9a%e9%87%91%e4%ba%ac%e5%88%86%e6%95%99%e4%bc%9a%ef%bc%89_230606_15 line_album_r18664-%e3%81%bf%e3%81%8a%e3%81%97%e3%81%88%e5%ad%a6%e7%bf%92%e4%bc%9a%ef%bc%88%e6%96%bc%ef%bc%9a%e9%87%91%e4%ba%ac%e5%88%86%e6%95%99%e4%bc%9a%ef%bc%89_230606_14 line_album_r18664-%e3%81%bf%e3%81%8a%e3%81%97%e3%81%88%e5%ad%a6%e7%bf%92%e4%bc%9a%ef%bc%88%e6%96%bc%ef%bc%9a%e9%87%91%e4%ba%ac%e5%88%86%e6%95%99%e4%bc%9a%ef%bc%89_230606_11 line_album_r18664-%e3%81%bf%e3%81%8a%e3%81%97%e3%81%88%e5%ad%a6%e7%bf%92%e4%bc%9a%ef%bc%88%e6%96%bc%ef%bc%9a%e9%87%91%e4%ba%ac%e5%88%86%e6%95%99%e4%bc%9a%ef%bc%89_230606_13 line_album_r18664-%e3%81%bf%e3%81%8a%e3%81%97%e3%81%88%e5%ad%a6%e7%bf%92%e4%bc%9a%ef%bc%88%e6%96%bc%ef%bc%9a%e9%87%91%e4%ba%ac%e5%88%86%e6%95%99%e4%bc%9a%ef%bc%89_230606_12 line_album_r18664-%e3%81%bf%e3%81%8a%e3%81%97%e3%81%88%e5%ad%a6%e7%bf%92%e4%bc%9a%ef%bc%88%e6%96%bc%ef%bc%9a%e9%87%91%e4%ba%ac%e5%88%86%e6%95%99%e4%bc%9a%ef%bc%89_230606_9 line_album_r18664-%e3%81%bf%e3%81%8a%e3%81%97%e3%81%88%e5%ad%a6%e7%bf%92%e4%bc%9a%ef%bc%88%e6%96%bc%ef%bc%9a%e9%87%91%e4%ba%ac%e5%88%86%e6%95%99%e4%bc%9a%ef%bc%89_230606_10 line_album_r18664-%e3%81%bf%e3%81%8a%e3%81%97%e3%81%88%e5%ad%a6%e7%bf%92%e4%bc%9a%ef%bc%88%e6%96%bc%ef%bc%9a%e9%87%91%e4%ba%ac%e5%88%86%e6%95%99%e4%bc%9a%ef%bc%89_230606_8 line_album_r18664-%e3%81%bf%e3%81%8a%e3%81%97%e3%81%88%e5%ad%a6%e7%bf%92%e4%bc%9a%ef%bc%88%e6%96%bc%ef%bc%9a%e9%87%91%e4%ba%ac%e5%88%86%e6%95%99%e4%bc%9a%ef%bc%89_230606_7 line_album_r18664-%e3%81%bf%e3%81%8a%e3%81%97%e3%81%88%e5%ad%a6%e7%bf%92%e4%bc%9a%ef%bc%88%e6%96%bc%ef%bc%9a%e9%87%91%e4%ba%ac%e5%88%86%e6%95%99%e4%bc%9a%ef%bc%89_230606_6 line_album_r18664-%e3%81%bf%e3%81%8a%e3%81%97%e3%81%88%e5%ad%a6%e7%bf%92%e4%bc%9a%ef%bc%88%e6%96%bc%ef%bc%9a%e9%87%91%e4%ba%ac%e5%88%86%e6%95%99%e4%bc%9a%ef%bc%89_230606_5 line_album_r18664-%e3%81%bf%e3%81%8a%e3%81%97%e3%81%88%e5%ad%a6%e7%bf%92%e4%bc%9a%ef%bc%88%e6%96%bc%ef%bc%9a%e9%87%91%e4%ba%ac%e5%88%86%e6%95%99%e4%bc%9a%ef%bc%89_230606_4 line_album_r18664-%e3%81%bf%e3%81%8a%e3%81%97%e3%81%88%e5%ad%a6%e7%bf%92%e4%bc%9a%ef%bc%88%e6%96%bc%ef%bc%9a%e9%87%91%e4%ba%ac%e5%88%86%e6%95%99%e4%bc%9a%ef%bc%89_230606_2 line_album_r18664-%e3%81%bf%e3%81%8a%e3%81%97%e3%81%88%e5%ad%a6%e7%bf%92%e4%bc%9a%ef%bc%88%e6%96%bc%ef%bc%9a%e9%87%91%e4%ba%ac%e5%88%86%e6%95%99%e4%bc%9a%ef%bc%89_230606_3 line_album_r18664-%e3%81%bf%e3%81%8a%e3%81%97%e3%81%88%e5%ad%a6%e7%bf%92%e4%bc%9a%ef%bc%88%e6%96%bc%ef%bc%9a%e9%87%91%e4%ba%ac%e5%88%86%e6%95%99%e4%bc%9a%ef%bc%89_230606_1 line_album_r18664-%e3%81%bf%e3%81%8a%e3%81%97%e3%81%88%e5%ad%a6%e7%bf%92%e4%bc%9a%ef%bc%88%e6%96%bc%ef%bc%9a%e9%87%91%e4%ba%ac%e5%88%86%e6%95%99%e4%bc%9a%ef%bc%89_230606_0

  • LINE

立教186年6月右京支部報

  • 2023年06月02日 (金)

■支部長あいさつ
皆さまのお陰で6月を迎えさせていただきました。
先月、府内大教会を会場に「おつとめまなび総会」を無事開催させていただき誠にありがとうございました。
久しぶりに皆さまのお顔を拝見し、勇んで十二下りのおつとめをつとめることができ、本当に嬉しく喜ばせていただきました。
この気持ちは私だけでなく皆さまと共に、御存命の教祖にお喜び頂けたことと思います。
これからブロックでのひのきしん活動や青年会、婦人会、少年会での会活動がいよいよ盛んになって参ります。活動に繋がりを求め、ようぼく同士が孤立することなく勇んで年祭活動を進められるよう、共に手を携えて歩ませていただきましょう。

■教務
◇府庁提出書類配付
 本年も所轄庁提出書類を配付します。6月から7月中に提出のほどよろしくお願いいたします。
 なお「代表役員・責任役員名簿」は昨年度のものをコピーしてご提出ください。
◇給与所得の所得税徴収高計算書
 【令和5年1月~6月分の提出】
 7月10日までに税務署へ提出してください。

■ひのきしん部
◇定例ひのきしん
~中之島公園~
《報告》
*6月4日 参加者:次号報告 
《予定》
*7月2日㊐ 7時30分~8時
~宇多野病院~
《報告》
*5月12日 参加者:10名
《予定》
*6月12日㊊ 10時~12時
 内容:除草ひのきしん

■社友・道書会
◇天理時報発行日、手配りのお知らせ
 6月・・6月14日号、21日号
 7月・・7月5日号、12日号、19日号、26日号
※6月28日号は7月5日号と合併号のため、手配りはありません。

【ブロック連絡】
■Aブロック
◇にをいがけ(担当:安井組)
《報告》
*5月8日 参加者:3名
《予定》
*6月8日㊍ 10時
 JR花園駅
◇ひのきしん(担当:花園組)
《報告》
*5月9日 参加者:9名
《予定》
*6月13日㊋ 10時~11時
 JR花園駅
 内容:ゴミ拾い、除草作業

s__5537799 s__5537811 s__5537812 s__5537810 s__5537809 s__5537807 s__5537806 s__5537804 s__5537805 s__5537802 s__5537801

~御室組~
◇組例会
《報告》
*5月28日 参加者:9名
《予定》
*6月28日㊌ 14時
 若樹布教所
◇早朝ひのきしん
《報告》
*5月=雨天のため中止
《予定》
*6月29日㊍ 5時30分
 住吉山墓地周辺

■Cブロック
◇ひのきしん
《報告》
*5月28日 参加者:8名
《予定》
*6月28日㊌ 8時~9時
 集合場所:JR太秦駅前公園
 内容:JR太秦駅周辺の清掃
※8月までは1時間早く実施します。

■Dブロック
◇ひのきしん
《報告》
*5月29日 参加者:2名
 樫原史跡公園
《予定》
*6月29日㊍ 9時
 樫原史跡公園
【各会連絡】
■婦人会
◇右京支部婦人会おつとめまなび
*立教187年(2024年)
 10月29日㊋
 おつとめのアンケートを配っております。提出は6月4日までにお願いします。
◇例会
《報告》
 5月31日、本城秦分教会にて例会をしました。
 膝当ての修繕をしました。参加者は8名でした。
 家で眠っている新しい白いタオルがありましたら、寄付をお願いします。名入りでも大丈夫です。
s__17096722

◇委員部長講習会
*8月29日㊋ 10時30分
 川端分教会
 3月9日に支部主任、副主任で委員部長講習会が開催されました。その後DVDが配布され各支部で委員部長講習会をもつことになりました。
 講師は婦人会本部常務の宮森みよゑ先生です。
 委員部長の皆様ご参加お願いします。
◇どんぐりコロコロ若嫁会
 6月は中止させていただきます。
◇積慶園ひのきしん
《報告》
 5月27日、参加者は6名でした。
※7月はこどもおぢばがえりのためありません。
◇みちのだいおはなし会
*6月26日㊊ 13時      
 南右第2棟4階/陽気ホール
 眞壁委員部長 扇田 翠
 「どんな中も心明るく通ろう」
◇「みちのだいチャンネル」 
 “聞くほどに やさしくなるはなし“
 毎月1日、15日にYouTubeで配信されています。

■青年会
◇徳拾いの会
《報告》
*5月28日 参加者:1名
 北斯道分教会
《予定》
*6月10日㊏ 10時
 川端分教会
 内容:神名流し、ゴミ拾い
 持ち物:ハッピ、軍手

■少年会
◇立教186年
 少年ひのきしん隊本部練成会
●前半隊(3泊4日)
*集合:7月29日㊏ 15時30分
*解散:8月1日㊋  13時
●後半隊(3泊4日)
*集合:7月31日㊊ 15時30分
*解散:8月3日㊍  17時
◆対象
*わかぎ(中学1~3年生)
*座りづとめをつとめられ、団体生活に支障のない者。
*期間を通して合宿生活が可能であること。
◆事前研修会
*7月8日㊏
 9時45分集合~15時解散
 費用は支部少年会で負担します。
 申込は少年会・吉田裕樹まで。

  • LINE

おつとめまなび総会(報告)

  • 2023年05月06日 (土)
5月4日、府内大教会に於いて「おつとめまなび総会」を開催、116名(含:少年会員25名)が参加しました。ありがとうございました。

dsc_0001 dsc_0008 dsc_0011 dsc_0013 dsc_0014 dsc_0016 dsc_0017 dsc_0019 dsc_0021 dsc_0035 dsc_0039 dsc_0040 dsc_0045 dsc_0047 dsc_0048 dsc_0052 dsc_0053 dsc_0054 dsc_0060 dsc_0061 dsc_0063 dsc_0067 dsc_0070 dsc_0099 dsc_0103

  • LINE

立教186年5月右京支部報

  • 2023年05月01日 (月)

■支部長あいさつ
皆さまのお陰で、本日「おつとめまなび総会」が開催できますこと、心より御礼申し上げます。誠にありがとうございます。
だんだんとマスク着用の生活も緩和され、コロナ感染対策がどこ吹く風のようになっていくことへの安堵感と、ご本部や教区などから行事が発表されるたびに、年祭活動への刺激を頂いて喜んでいる時であります。
支部では「全教一斉ひのきしんデー」をブロック毎に開催したように、近隣のようぼく同士が勇ませ合えるような小規模での活動をこれから進めて参ります。お近くの場所で開催される行事に意識して参加して頂き、年祭活動を活発に推し進めて教祖にご安心、お喜び頂けるよう、勇んでつとめてさせていただきます。
皆様方にはどうかお力添えの程、よろしくお願いいたします。

【各部各係連絡】

■教務
◇府庁提出書類配付
 本年も所轄庁提出書類を配付します。6月から7月中に提出のほどよろしくお願いいたします。
 なお「代表役員・責任役員名簿」は昨年度のものをコピーしてご提出ください。
◇給与所得の所得税徴収高計算書
 【令和5年1月~6月分の提出】
 7月10日までに税務署へ提出してください。

■布教部
◇「みおしえ学習会」開催について
*6月4日㊐ 13時
 金京分教会
 テーマ:八つのほこり
 対象:支部管内の教会長、布教所長、ようぼく、信者
※詳細はチラシをご確認ください。5月31日が申込締切となっております。大勢のご参加お待ちしています。

■ひのきしん部
◇定例ひのきしん
~中之島公園~
《予定》
*5月7日㊐【全教一斉ひのきしんデー】
 7時30分~8時30分
~宇多野病院~
《予定》
*5月12日㊎ 10時~12時

■社友・道書会
◇天理時報発行日、手配りのお知らせ
 5月・6月・7月の手配り予定は次の通りです。
 5月・・5月24日号
 6月・・6月7日号、14日号、21日号
 7月・・7月5日号、12日号、19日号、26日号
※5月10日号、31日号は全戸直送です。5月17日号は24日号と、6月28日号は7月5日号と合併号のため、手配りはありません。
◇定期配本(5月)
 『真実の道 道を啓いた先人・先輩の教話集―ひながた編―』(道友社編)

■近鉄切符
◇運賃改定【京都~天理間】
 今月(5月)使用分から運賃が改定されます。
 通常時:大人690円、小人350円
 こどもおぢばがえり期間:大人600円、小人300円
 6月4日は担当者不在のため、回収容器を用意します。そちらに精算分をお入れください。

【ブロック連絡】
■Aブロック
◇にをいがけ(担当:安井組)
《報告》
*4月8日 参加者:6名
《予定》
*5月8日㊊ 10時
 JR花園駅
 内容:神名流し、路傍講演
◇ひのきしん(担当:花園組)
《報告》
*4月9日 参加者:9名
《予定》
*5月9日㊋ 10時~11時
 JR花園駅
 内容:ゴミ拾い、除草作業
~御室組~
◇組例会
《報告》
*4月28日 参加者:7名
《予定》
*5月28日㊐ 14時
 大鳴滝分教会
◇早朝ひのきしん
《報告》
*4月=雨天のため中止
《予定》
*5月29日㊊ 5時30分
 住吉山墓地周辺

■Bブロック
◇ブロック会議
《報告》
*4月28日 参加者:4名
《予定》
*5月28日㊐ 19時
 北斯道分教会
◇全教一斉ひのきしんデー
《報告》
 ブロックひのきしんは、全教一斉ひのきしんに振り替えました。
 西大丸児童公園 参加者:15人(内子供3人)
 井御料児童公園 参加者:13人(内子供2人)
◇ブロックひのきしん
《予定》
*5月14日㊐ 9時〜10時 
 井御料児童公園(四条中学南東角から二筋東)

■Cブロック
◇おつとめ練習
《報告》
*4月28日 参加者:2名
◇ひのきしん
《報告》
*4月28日 参加者:9名
《予定》
*5月28日㊐ 9時~10時
 集合場所:JR太秦駅前公園
 内容:JR太秦駅周辺の清掃

■Dブロック
◇ひのきしん
《報告》
 4月の活動は全教一斉ひのきしんデーにかえました。
 たくさんの方のご参加ありがとうございました。
《予定》
*5月29日㊊ 9時~11時
 樫原史跡公園

【各会連絡】
■婦人会
◇右京支部婦人会おつとめまなび
*立教187年(2024年)
 10月29日㊋
 おつとめのアンケートを配っております。提出は6月4日までにお願いします。
◇例会
《報告》
 4月28日、山野内分教会にて例会をしました。
 本部で使う膝当てを作り、ねりあいの時間を少しもち、13時に解散しました。参加者は7名でした。
 おぢばへ新しい膝当てをお供して、修繕する膝当てを預かってきます。

s__16097351 s__16097352
《予定》
*5月31日㊌ 10時30分
 本城秦分教会
 内容:膝当ての修繕
 参加お供:100円
 家で眠っている新しい白いタオルがありましたら、寄付をお願いします。名入りでも大丈夫です。
◇どんぐりコロコロ若嫁会
《お知らせ》
 6月28日、美也古分教会で予定しておりましたが、会場の都合と、本会の母親講座担当者講習会に菊田、泉が受講しますので、お休みとさせていただきます。
◇積慶園ひのきしん
《予定》
*5月27日㊏ 10時
 持ち物:お弁当
◇京都教区女子青年『初夏の集い』
*6月3日㊏ 11時〜15時頃
       10時45分受付開始
 京都教務支庁
 内容:お楽しみ会
 参加お供:500円
 案内のチラシを本日配布しております。
◇「みちのだいチャンネル」 
 “聞くほどに やさしくなるはなし“
 毎月1日、15日にYouTubeで配信されています。

■青年会
◇徳拾いの会
《報告》
*4月24日 参加者:4名
《予定》
*5月28日㊐ 10時
 北斯道分教会
 内容:神名流し、ゴミ拾い
◇京都教区ひのきしん隊
*6月3日㊏ 受付:8時30分
 申込締切:5月20日
※前日は百母屋での宿泊が可能です(20時~親睦会)。
※締切は5月20日です。
 こどもおぢばがえりの準備が大幅に遅れており、ひのきしん隊『特別隊』が結成されることになりました。京都教区青年会では6月3日に1日隊として伏せ込みひのきしんをいたします。
 参加の申込み、また詳細は青年会・大圖子篤志までお願いします。

■少年会
◇立教186年
 少年ひのきしん隊本部練成会
●前半隊(3泊4日)
*集合:7月29日㊏ 15時30分
*解散:8月1日㊋  17時
●後半隊(3泊4日)
*集合:7月31日㊊ 15時30分
*解散:8月3日㊍  17時
◆対象
*わかぎ(中学1~3年生)
*座りづとめをつとめられ、団体生活に支障のない者。
*期間を通して合宿生活が可能であること。
◆事前研修会
*7月8日㊏
 9時45分集合~15時解散
 費用は支部少年会で負担します。
 申込は少年会・吉田裕樹まで。

  • LINE
ページの先頭へ