右京支部 掲示板
- 2025年03月04日 (火)
- 【右京支部】
■支部長あいさつ
  今月3月を早くも迎えさせていただき誠にありがとうございます。
  年祭活動3年目として、日々陽気ぐらしの実践にお勇み下さいまして、誠にご苦労様でございます。
  右京支部の活動は、私が支部長として務めた2期目も区切りをつける時となりました。
  この2期6年間、「ようぼくの発掘」「ブロック活動の充実」「若年層の育成」の3本柱を掲げてすすめて参りました。
  皆様のお力を賜り、コロナ禍におきましても途切れることなく支部活動を前進させていただくことが出来まして誠にありがとうございました。
  この4月より支部長をお務めくださる泉先生から、先月2月の例会時にこれから3年間支部幹事としてお務めいただく役員名簿を発表していただきました。
  教祖140年祭に向かう三年千日の仕上げの年として、支部活動と教会活動に拍車を掛けるべく、持ち場立場を活かしながら今まで以上にお力添えを賜りますようお願い申し上げます。
  お道の御用は、つとめたらつとめただけ自分に、我が教会に、信者さん方にお返しいただけるものであると確信しております。
  つながる教友と共に、年祭活動を勇んでつとめさせていただき、教祖にお喜びいただけるようたすけの渦を巻き起こしていきたいと思います。
  コロナ禍で、何も出来なかったことを伝えていくことより、困難な中でも途切れることなく支部活動、教会活動をつないで下さった事実を形に残し、これから我々に続いて下さる信仰者に、必ず勇気づけられる時がきます
  この物種から咲く花を楽しみに、教会につながる信者さん方の丹精と、支部につながる教友たちと共に胸を張って勇んで励ませていただきましょう。
  6年間誠にありがとうございました。そしてこれからもどうぞよろしくお願いいたします。
◎ようぼく一斉活動日◎
 ■第4回:テーマ<おつとめ>
 *5月31日㊏
   9時30分~義立分教会
   10時~本城西分教会
   10時~金京分教会
 *6月1日㊐
   10時~川端分教会
【各部各係連絡】
 ■教務
  2月から3月中に責任役員会議にて令和7年度の予算書作成をお願いします。なお、それぞれの用紙は例会で配付いたします。
■ひのきしん部
 ◇定例ひのきしん
 ~中之島公園~
 《報告》
 *3月2日 参加者:3名
 《予定》
 *4月6日㊐ 7時30分~8時
 ~宇多野病院~
 《予定》
 *1月~3月=お休み(病院の都合)
■社友・道書会
 ◇天理時報発行日、手配りのお知らせ
  3月…19日号、26日号
  4月…2日、9日号、16日、30日号
 ※3月12日号は3月19日号と、4月16日号は23日号と合併号のため手配りはありません。
 ◇定期配本(3月)
  『心に吹く風』茶木谷吉信著
  道友社きずな新書
■献血推進委員会
  教区報に確実に反映させるため、問診の際には、赤十字の方に「天理教右京支部」をもれなくお伝えください。
【ブロック連絡】
 ■Aブロック
 ◇にをいがけ(担当:安井組)
 《報告》
 *2月8日 参加者:2名
 《予定》
 *3月8日㊏ 10時
  JR花園駅
  内容:神名流し、路傍講演
 ◇ひのきしん(担当:花園組)
 《予定》
 *1月~3月=お休み
 ~御室組~
 ◇おぢばがえり兼組例会
 《報告》
 *2月28日 参加者:5名  
 《予定》
 *3月28日㊎ おぢばがえり
  9時=生平分教会出発
 ◇早朝ひのきしん
 《予定》
 *3月29日㊏ 5時30分
  住吉山墓地周辺
■Bブロック
 ◇ブロック会議
 《報告》
 *2月28日 参加者:4名
  ようぼく一斉活動日について打ち合わせをいたしました。
 《予定》
 *3月28日㊎ 19時
  本城西分教会
 ◇ブロックひのきしん
 《報告》
 *2月9日=悪天候につきお休み
 《予定》
 *3月9日㊐ 9時~10時
  井御料児童公園(四条中学南東角2筋東)
■Cブロック
 ◇ひのきしん
 《報告》
 *2月28日 参加者:6名
 《予定》
 *3月28日㊎ 9時~10時  
  集合場所:JR太秦駅前公園
  内容:JR太秦駅周辺の清掃
■Dブロック
 ◇ひのきしん
 《報告》
 *2月=お休み
 《予定》
 *3月29日㊏ 9時
  樫原史跡公園
【各会連絡】
 ■婦人会
 ◇例会
 《報告》
  2月27日、川端分教会で膝当ての修繕をさせて頂きました。
  8名の参加でした。
 ◇京都教区婦人会おぢばがえり
 《報告》
  2月26日祭典終了後、旧別席場の清掃のひのきしんをさせていただきました。穏やかなお日和で、右京支部から12名、教区全体では446名の参加がありました。
 ◇積慶園ひのきしん
 《予定》
 *3月27日㊍ 10時
  昼食用意してくださいます。
 ◇天理教婦人会第107回総会
 *4月19日㊏ 9時30分
  本部中庭、南・東礼拝場前、西境内地
  ○式典後、その場でおつとめ
  ○記念行事 支部の集い
 ◇別席強調月間
 *3月1日㊏〜4月30日㊌
■青年会
 ◇徳拾いの会
 《報告》
 *2月15日 参加者:1名
  北斯道分教会
 《予定》
 *3月16日㊐ 16時
  北斯道分教会
  持ち物:ハッピ、手袋
  内容:神名流し、ゴミ拾い
■少年会
 ◇わかぎ練成会(教区行事)
 *3月8日㊏
  受付:9時30分
  開始:10時
  解散:15時30分(予定)
  場所:教務支庁
  参加対象:小学6年生、中学生
  参加費:無料
  内容:室内ゲーム大会、グループワーク
  1名参加予定
■学生担当委員会
 ◇京都教区学生会
  春の学生おぢばがえり
 *3月27日㊍~29日㊏
  詳しくは先月配布のチラシをご覧ください。


 教区・支部情報ねっと
 教区・支部情報ねっと
