天理教
教区・支部情報ねっと 

基本情報

支部長泉 裕一(いずみ ゆういち)
電話075-861-1444
教会義立分教会
住所〒616-8313 京都市右京区嵯峨野開町8番地の86

掲示板

立教188年11月支部報

  • 2025年11月07日 (金)

今月のひとこと(岡松利和/庶務)
 去る11月1~2日をもって、5回に渡って開催しました「ようぼく一斉活動日」も全日程が終了しました。それぞれ持ち場立場の中で、声かけに動き、ご参加下さり誠にありがとうございました。
 活動日は終了しましたが、これが年祭活動の最終ではありません。年祭当日まで全力でつとめ切るべく、決意を新たにする日です。
 教会本部からのビデオメッセージにおいて、内統領宮森与一郎先生は、私たちはおぢばでたすけて頂き、人をお連れしてたすかってもらうのである。またおぢばは、親神様からの実りを頂くところであり、ご守護頂く場所だとして、おぢばに伏せ込みの種を蒔くと共に、それぞれが定めた心定め完遂につとめる動きの中で、成人した姿を教祖にご覧頂きお喜び頂こうとお話し下さいました。
 同じ地域に住まうようぼく同士、励まし合って、勇ませ合って、年祭活動のラストスパートに拍車を掛け、教祖にお喜び頂きましょう。
 また、今回の活動日で生まれた支部活動の輪を、年祭後もようぼくの信仰実践の場として、継続した活動へとつなげて、混迷を深める世上に、右京支部から陽気ぐらしの生き方を広めていきましょう。

【第5回ようぼく一斉活動日】
◇参加人数報告
 11月1日 梅津分教会会場
    101名(内少年会員4名)
 11月2日 金京分教会会場
     50名(内少年会員7名)
大勢のご参加と共に、それぞれの持ち場立場でお声がけ、ご協力いただき、ありがとうございました。

【各部各係連絡】
■ひのきしん部
◇定例ひのきしん
~中之島公園~
《報告》
*10月5日 参加者:6名
《予定》
*11月9日㊐ 7時30分~8時
 11月は第二日曜日に行います。

~宇多野病院~
《報告》
*10月12日 参加者:6名
《予定》
*11月12日㊌ 10時~12時
 内容:除草作業 ※小雨決行
line_album_20251012%e5%ae%87%e5%a4%9a%e9%87%8e%e7%97%85%e9%99%a2%e3%81%b2%e3%81%ae%e3%81%8d%e3%81%97%e3%82%93_251107_2line_album_20251012%e5%ae%87%e5%a4%9a%e9%87%8e%e7%97%85%e9%99%a2%e3%81%b2%e3%81%ae%e3%81%8d%e3%81%97%e3%82%93_251107_1line_album_20251012%e5%ae%87%e5%a4%9a%e9%87%8e%e7%97%85%e9%99%a2%e3%81%b2%e3%81%ae%e3%81%8d%e3%81%97%e3%82%93_251107_2 line_album_20251012%e5%ae%87%e5%a4%9a%e9%87%8e%e7%97%85%e9%99%a2%e3%81%b2%e3%81%ae%e3%81%8d%e3%81%97%e3%82%93_251107_1

■災救隊
◇定時訓練
 日 程:11月28日㊎〜29日㊏
 訓練地:南丹市美山町かやぶきの里
 参加費:2,000円
     ※1日参加は1,000円
 内 容:茅場の作業道路整備、茅の移植、伐根作業など
 締 切:11月10日正午

■社友・道書会
◇天理時報発行日、手配りのお知らせ
11月…12日号、26日号
12月…3日号、10日号、17日号
※11月19日号は26日号と合併号ですので、発行はありません。
※12月17日号が年内最終号です。手配りも最終となります。
※新年号(1月7日号)は全戸直送、1月14日号から手配り再開です。

■献血推進委員会
◇京都教区歳末献血ひのきしん
 日時:12月6日㊏ 10時半〜14時
 会場:教務支庁
右京支部は10時半からになります。各支部10名目標です。
当日は、400ml限定献血になります。前回の献血より3ヶ月空けていただく必要があります。献血いただける方は、西川迄ご連絡ください。送迎を希望される方もお申し出ください。

【ブロック連絡】
■Aブロック
◇チラシ配り
《報告》
*10月28日 参加者:5名
《予定》
*11月28日㊎ 10時~
 滋京分教会

~御室組~
◇組例会兼おぢばがえり
《報告》
*10月28日 参加者:7名
《予定》
*11月28日㊎9時生平分教会出発
◇早朝ひのきしん
《報告》
*10月29日
  クマ出没情報につき中止
《予定》
*11月29日㊏ 6時~
 住吉山墓地周辺

■Bブロック
◇ブロック会議
《報告》
*10月28日 参加者:6名
  ようぼく一斉活動日役割確認
《予定》
*11月28日㊎ 19時~
 本明勇分教会
◇ひのきしん
《報告》
*10月12日 参加者:2名
《予定》
*11月9日㊐ 9時~10時
 井御料児童公園(四条中学南東角から二筋東)

■Cブロック
◇ひのきしん
《報告》
*10月28日 参加者:5名
《予定》
*11月28日㊎ 9時~11時
 集合場所:JR太秦駅前公園
 内容:JR太秦駅周辺の清掃
 ※時間を延長して行います。12月のひのきしんは中止します。153279_0 153277_0 153278_0

■Dブロック
◇ひのきしん
《報告》
*10月29日 参加者:3名
《予定》
*11月29日㊏ 9時~
 樫原史跡公園

【各会連絡】
■婦人会
◇例会
《報告》
*10月28日 参加者:9名
◇どんぐりコロコロ若嫁会
《予定》
 日時:11月10日㊊ 10時~
 会場:本明勇分教会
 参加お供え:100円
 ※ひのきしんのできる服装でお越しください。
 ※開催日が変更となっています。
◇積慶園ひのきしん
《予定》
*11月27日㊍ 10時~
 昼食用意してくださいます。
◇みちのだいおはなし会
 日時:11月26日㊌ 13時〜
 会場:東講堂
 内容:「日々感動今日も笑顔で」
     髙橋委員部会員 西田伸代
    「はい」に勝る返事なし
    「笑顔」に勝る化粧なし
     都賀支部会員  老沼 早

■青年会
◇徳拾いの会
《報告》
*10月16日 参加者:1名
 神名流し、ゴミ拾いをさせていただきました
《予定》
*11月16日㊐ 15時半~
 集 合:北斯道分教会
 持ち物:ハッピ、手袋
 内 容:四条通りにて神名流しとゴミ拾い

■学生担当委員会
◇おせち学生ひのきしん隊
 期間:1月4日㊐12時30分~
        1月7日㊌16時頃
 対象:全期間参加できる高校生、短大生、大学生、専門学校生
 内容:ひのきしん(おせち接待、会場誘導等)、親睦行事
 申し込みは、教区または直属学生担当委員会まで

  • LINE
ページの先頭へ