右京支部 掲示板
- 2025年04月10日 (木)
- 【右京支部】
■支部長あいさつ
この度、木村真次先生の後任として、山村教区長より右京支部長を拝命いたしました。
教祖140年祭に向かう年祭活動締め括りの大切な旬に、支部長という大任を拝することになり、その責務の重大さに身の引き締まる思いがいたします。改めて気持ちを整えて、をやの御心にかなった歩みができるよう努めてまいりたいと思います。
経験も浅くまだまだ不勉強なこともたくさんありますので、皆さまのご助言とお力添えを賜りながら、今期選任しました新役員の先生方と共々に地域活動を推し進め、責務を全うしたいと存じます。
何卒よろしくお願い申し上げます。
◇右京支部 立教188年 おつとめまなび総会◇
5月4日(日)午前10時 於:府内大教会
・参加御供:500円(少年会員は不要)
・服 装:はっぴ、スラックス、ネクタイ(女性はこれに準ずる)
・内 容:おつとめまなび(6交代)、式典、お楽しみ行事
※終了後、昼食(弁当、お茶)をお配りします。
※おつとめまなびに出られる方は、9時30分にご集合ください。
【各部各係連絡】
■教務部
令和6 年度の決算、および財産目録作成をお願いします。
■ひのきしん部
◇全教一斉ひのきしんデー
*4月29日㊋㊗
○宇多野病院 9時~15時
駐車場あり
○樫原史跡公園 9時~11時
駐車場なし
*5月5日㊊㊡
○嵐山中之島公園 7時30分~8時30分
駐車場なし
※いずれの会場も除草、清掃を行います。軍手をご持参ください。掃除用具、ゴミ袋は支部で準備します。
◇定例ひのきしん
~中之島公園~
《報告》
*3月2日 参加者:3名
《予定》
*4月6日㊐ 7時30分~8時
~宇多野病院~
《予定》
*全教一斉ひのきしんデーに代えさせていただきます。
■社友・道書会
◇天理時報発行日、手配りのお知らせ
4月…9日、16日、30日号
5月…7日、14日、21日号
※4月16日号は23日号と、5月28日号は6月4日号と合併号のため手配りはありません。
【ブロック連絡】
■Aブロック
◇にをいがけ(担当:安井組)
《報告》
*3月8日 参加者:1名
《予定》
*4月は中止とさせていただきます。
◇ひのきしん(担当:花園組)
《予定》
*4月は中止とさせていただきます。
~御室組~
◇組例会兼おぢばがえり
《報告》
*3月28日 参加者:6名
《予定》
*4月28日㊊ おぢばがえり
9時=生平分教会出発
◇早朝ひのきしん
《報告》
*3月28日 参加者:3名
《予定》
*4月30日㊌ 5時30分
住吉山墓地周辺
■Bブロック
◇ブロック会議
《報告》
*3月28日 開催をとりやめました
《予定》
*4月28日㊊ 19時
本城西分教会
◇ブロックひのきしん
《報告》
*3月9日 参加者:1名
《予定》
*4月のブロックひのきしんは、お休みとします。全教一斉ひのきしんデー会場は、宇多野病院・樫原史跡公園・嵐山中之島地区に統一されております。
■Cブロック
◇ひのきしん
《報告》
*3月28日 参加者:2名
《予定》
*4月28日㊊ 9時~10時
集合場所:JR太秦駅前公園
内容:JR太秦駅周辺の清掃
■Dブロック
◇ひのきしん
《報告》
*3月29日 参加者:3名
《予定》
*全教一斉ひのきしんデーに代えさせていただきます。
【各会連絡】
■婦人会
◇積慶園ひのきしん
《報告》
*3月27日 参加者:4名
《予定》
*5月27日㊋ 10時~
昼食用意してくださいます。
◇例会
《予定》
日時:6月27日㊎10時30分
場所:上桂分教会
内容:膝当ての修繕
◇どんぐりコロコロ若嫁会
《予定》
日時:5月1日㊍10時
場所:義立分教会
内容:親睦会、活動計画
◇京都教区委員部長講習会
日時:5 月9 日㊎13時
場所:京都教務支庁
ハガキをご持参ください。
馬堀駅から送迎車がございます。
詳細は来月号に掲載いたします。
◇天理教婦人会第107回総会
*4月19日㊏9時30分
本部中庭、南・東礼拝場前、西境内地
○式典後、その場でおつとめ
○記念行事 支部の集い
◇別席強調月間
*3月1日㊏〜4月30日㊌
■青年会
◇徳拾いの会
《報告》
*3月16日
雨天のため中止となりました
《予定》
*4月10日㊍ 16時
北斯道分教会
持ち物:ハッピ、手袋
内容:神名流し、ゴミ拾い
◇教区青年会ソフトボール大会
日程:4月6日㊐ 10時〜16時
場所:天理白川グランド
豪華景品あります
※雨天中止
◇つながりひのきしん隊
期間:6月1日㊐〜6月30日㊊
内容: 不用品の処分、剪定、掃除などのひのきしん全般
お問い合わせは青年会の大圖子までお願いします。
大圖子 070-8382-2349
■少年会
◇わかぎ練成会(教区行事)
*3月8日
右京支部より2名参加
●第4回ようぼく一斉活動日●
5月31日㊏、6月1日㊐
最寄りの会場にてご参加ください。