基本情報
支部長 | 吉澤公弘 |
---|---|
電話 | 0265-22-1466 |
教会 | 上飯田分教会 |
住所 | 〒395-0074飯田市松川町2243 |
支部長 | 吉澤公弘 |
---|---|
電話 | 0265-22-1466 |
教会 | 上飯田分教会 |
住所 | 〒395-0074飯田市松川町2243 |
【日 時】 | 令和7年6月1日(日) 9時30分~11時30分(受付:9時~ 伊那大教会信者会館玄関ホール) |
---|---|
【会 場】 | 天理教伊那大教会 |
【住 所】 | 長野県飯田市上郷黒田234 |
【電 話】 | 0265-22-2115 |
【プログラム】 | おつとめ |
【参加お供え】 | 300円(中学生以下は不要です) |
【交通案内】 | ①JR伊那上郷駅より徒歩5分ほど ②自動車 飯田市上郷下黒田 高松通り沿い(高松保育園の向かい側です) |
【備 考】 | *来場されましたら、神殿玄関を正面に左側、信者会館の玄関からお入りください。 ≪持ち物≫は、以下の通りです。
|
立教186年(令和5年)10月29日(日) 教祖140年祭に向かう三年千日年祭活動期間中に5回開催される「ようぼく一斉活動日」。その第1回目が、伊那大教会を会場に開催されました。
今回は、67名のようぼくにお集まりいただくことができました。また、10名の少年会員のみなさんも、お父さん、お母さんと一緒に参加してくれました。
当日は、9:30から受付が開始され、10:00~11:30の予定で開催させていただきました。
先ず、大教会の神殿にて開催の挨拶、おつとめ、諭達第四号の拝読をさせていただき、その後、会場を大教会信者会館1階の大広間に移して、本部からのメッセージ映像をスクリーンを使って全員で視聴させて(聞かせて)いただきました。茶話会形式の会場は、全席イス席で6名ずつのテーブルに分かれて、お菓子などを食べながら、テーブル毎に和やかな雰囲気の中で自己紹介をしました。懐かしいお顔に再会する機会となった方々、初対面の方々、それぞれにお互いのことを話しながら、あっと言う間に時間が過ぎてしまいました。
今回、参加してくださった皆様にアンケートのご協力いただきましたので、次回の開催に向けて、できる限り反映させていただき、次回は、今回参加の皆様に加え、さらにより多くの教友の皆様と充実した時間を過ごすことができればと思います。
次回は、立教187(令和6)年6月2日(日)に、同じく伊那大教会を会場に開催予定です。
是非、今から予定していただきますようお願い致します。