掲示板 <<陽気ぐらしPRプロジェクト>>
陽気ぐらしPRプロジェクト
- 2017年05月01日 (月)
- 【三島支部】
陽気ぐらしPRプロジェクト
天理教青年会は来年10月に創立百周年を迎えます。昨年の「第92回青年会総会」の席上、青年会長様より、
「今回の百周年を『白紙に戻り一より始める旬』と捉え、創立の精神に立ち返り、これから20年、30年先の将来を見据えた活動にしていきたい」とお話下さいました。
その為に、日々の陽気ぐらしの実践、『親孝行、夫婦仲良く』と、具体的に的を絞ってお示し下さっています。
この声に少しでも応えさせていただけるよう、三島支部青年会としては、月に一度、「陽気ぐらしPRプロジェクト(清掃ひのきしん)」を通して、親から子へと信仰の喜びを伝える活動をしています。この活動は、決して青年会だけのものではなく、次代へつなぐ活動になると思いますので、一人でも多くの方に参加していただければと願います。
4月9日(日)、「陽気ぐらしPRプロジェクト」を阪急高槻駅にて開催しました。
当日は、『親孝行、夫婦仲良く、陽気ぐらし』という旗を集合の目印に、支部内に住む、親子、夫婦、兄弟、総勢25名が集まり、清掃ひのきしん、神名流しに汗を流しました。その後、高槻分教会に移動して、懇親会を催しました。
今後も親子、夫婦、兄弟で参加しやすい活動を計画したいと思いますので、是非一人でも多くの方の参加をお待ちしています!
「今回の百周年を『白紙に戻り一より始める旬』と捉え、創立の精神に立ち返り、これから20年、30年先の将来を見据えた活動にしていきたい」とお話下さいました。
その為に、日々の陽気ぐらしの実践、『親孝行、夫婦仲良く』と、具体的に的を絞ってお示し下さっています。
この声に少しでも応えさせていただけるよう、三島支部青年会としては、月に一度、「陽気ぐらしPRプロジェクト(清掃ひのきしん)」を通して、親から子へと信仰の喜びを伝える活動をしています。この活動は、決して青年会だけのものではなく、次代へつなぐ活動になると思いますので、一人でも多くの方に参加していただければと願います。
4月9日(日)、「陽気ぐらしPRプロジェクト」を阪急高槻駅にて開催しました。
当日は、『親孝行、夫婦仲良く、陽気ぐらし』という旗を集合の目印に、支部内に住む、親子、夫婦、兄弟、総勢25名が集まり、清掃ひのきしん、神名流しに汗を流しました。その後、高槻分教会に移動して、懇親会を催しました。
今後も親子、夫婦、兄弟で参加しやすい活動を計画したいと思いますので、是非一人でも多くの方の参加をお待ちしています!


