天理教
教区・支部情報ねっと 

基本情報

支部長阪倉重永
電話072-956-8133
教会龍華分教会
住所〒583-0861 羽曳野市西浦3丁目16番2号

掲示板

阪南支部マーク

支部ロゴマーク

教祖140年祭 年祭活動

ようぼく一斉活動日

img20250304_11581574

 

第4回 ようぼく一斉活動日 予定

立教188年5月31日()

会場:天理教狭山分教会 
大阪狭山市東池尻3丁目2547‐2

参加お供え:300円(少年会員不要)  
tel 072-365-0639

※自主プログラムは只今考案中です。






 

大阪教区1000日神名流し・阪南支部活動日

大阪教区では立教189年(令和8年)1月26日教祖140年祭当日までの毎日、難波高島屋付近にて神名流しをさせていただいています。阪南支部としても月一回活動日を設けており、参加者一同で心楽しく意気揚揚と実動させてもらっています。こかん様が世界で初めて神名を流された浪速の街で、今日もどなたかが陽気な風を吹かせていることでしょう。ご年祭に向かう旬、さらなる勇みへの一助にご活用くださいませ。

<内容>

〇神名流し・路傍講演・チラシ、ティッシュ配り・ゴミ拾いなど

<日時>

〇その月によって阪南支部の活動日が変動します。支部連絡報もしくは下記QRコードにてご確認ください。

54031

<場所>

〇難波高島屋付近

<支部担当者>

〇支部布教部:太田 周(おおた まこと)

34604


kimg2789_0

 

定期的な活動

立教188年(令和7年)3月の定例行事

3日(月)・女鳴物練習
    13時~15時:大河分教会

5日(木)・ネットワーク担当者会合
    10時半~:大河分教会

7日(金)・支部にをいがけ活動
    10時~:南海北野田駅ロータリー

9日(日)・赤心の集い・特別企画
     「北村栄子先生お話会」
   10時~:勢栄分教会

14日(金)・大阪教区1000日神名流し 
   11時~:高島屋西角、難波西口交差点付近

27日(木)・みちのだい育み塾
   10時~12時:大河分教会

28日(金)・支部にをいがけ活動
   9時半~:藤井寺駅北側ロータリー 

31日(月)・女子青年例会・夜桜ピクニック
   18時~:狭山分教会  



4/1(火)・大阪教区1000日神名流し 
   11時~:高島屋西角、難波西口交差点付近 

4/3(木)・女鳴物練習
   13時~15時:大河分教会
   
      

 

支部にをいがけ日

阪南支部では毎月管内の主要駅を拠点にして地域の教友の方と一緒に街頭布教を行っています。

共に楽しくイキイキと活動させてもらい、陽気な「にをい」を道行く人々に映していくことによって、さらに心が勇んできます。その晴れやかさをそれぞれの日常生活に持ち帰り、より良き日々に活かしいきたいと思います。みなさまのご参加を心よりお待ちしております。

 

<内容>

〇神名流し・路傍講演・チラシ、ティッシュ配り・ゴミ拾いなど(活動後残れる人で茶話会)

<日時・場所>

①毎月7日10時~・南海北野田駅(場所固定)

②毎月28日9時30分~・近鉄南大阪線(4月~9月は古市駅付近白鳥交差点、10月~3月は藤井寺駅にて開催)

<支部担当者>

〇支部布教部:太田 周(おおた まこと)

dsc_0005

kimg2455

 

 img20241203_21504546


みちのだい育み塾(若いお母さんの集い)

日時:3月27日(木)10時~12時
場所:大河分教会  


女子青年例会

3月の例会は夜桜ピクニック

狭山池のライトアップされた夜桜を見ながら
美味しいものを食べながら楽しい時を
過ごしましょう!(*^_^*)

日時:3月31日(月)18時集合
集合場所:狭山分教会

ぜひご参加ください😊

随時開催

〈支部担当者〉太田旬子(中黎分)

 


女鳴物練習

  • 日 時:毎月3日 13:00~15:00
  • 場 所:大河分教会(羽曳野市誉田1丁目4−9)
  • 内 容:女鳴物の練習
  • ※詳細は随時記載します



赤心の集い

3月の開催予定

・1組 3日(月)10時半~
      大河分教会
・2組 14日(金)10時~
      大恵津分教会
・4組 お休み   
・5組 25日(火)13時~
      大海翔分教会
・6組 9日()10時~12時
      勢榮分教会
・7組 9日()10時~12時
      勢榮分教会(6組と合同)

・8組 1日(土)10時~
      浪速錦城分教会
・9組 9日()10時~12時
      勢榮分教会(6組と合同)

 

 

 

赤心の集い特別企画!!

どなた様もご参加いただけるお話会です。
ご参加心よりお待ちしております。


img20250304_12191333

3月女子青年例会 於∶狭山分教会

  • 2024年03月18日 (月)

いつもありがとうございます

例会報告です♪

3月17日、高鷲分教会の和田千里奥様にお越し頂いて、手芸を教わりました🧶

専用の綿を針でツンツンとつつくだけで可愛いマスコットができ、みんなびっくり!

それぞれ好きなものを夢中で作り、楽しんでいました😆

 

4月の例会では

6月に行われる支部行事『用木一斉活動日』に向けての準備をさせて頂きます。

日程など詳細は後日連絡します😌

  • LINE

にをいがけ活動 藤井寺でイキイキと

  • 2024年03月03日 (日)


2月28日 藤井寺駅ロータリーにて
にをいがけ活動

雲一つない晴天で
時間と共に暖かくもなり
気持ちよく活動させていただきました

11名参加

皆さまそれぞれに
いろいろな思いを抱きながら
この日を楽しみにご参加下さっています

我が心を晴らしたい 勇みたい
その晴れた気持ちを
日常生活に反映していきたい

そこは皆さま同様の思いのようです

この日も嬉しく有り難いひとときを
共有させていただきました

ありがとうございました

  • LINE

1000日神名流し 朗らかに

  • 2024年03月03日 (日)

2月21日
1000日神名流し 阪南支部の活動日

有り難いことに
活動中は ほぼ雨が上がってくれて

皆さまそれぞれに 
朗らかな声を弾ませて

路傍講演にチラシ配りにと
励んでおられました

始まりと締めのよろづよ八首も
意気揚々と勤められ

道の仲間お互いが 勇みの共鳴を
しあっているように感じました

そしてそれは 少なからず
取り巻く空気をも
澄ませてくれるのでは 
と勝手に妄想したりしています

参加者
阪南支部より4名
他9名 計13名でした
ありがとうございました

  • LINE
ページの先頭へ