右京支部 掲示板
- 2023年10月07日 (土)
- 【右京支部】
この記事は2023年10月に掲載されたものです。
状況が変わったり、リンク先が変わっている可能性があります。ご注意ください。最新情報は、左の最新年をクリックしてご覧ください。
■支部長あいさつ
  皆さま、おかげさまで10月を迎えさせていただきました。ありがとうございます。
  先月9月はにをいがけ強調の月として勇んでおつとめ頂き誠にご苦労様でした。教祖140年祭に向う三年千日も9ヶ月が経ち、それぞれの年祭活動がどのように日々を送られてきているのかこの機会に振り返り、教祖にご安心、お喜び頂けるよう、悔いのないよう秋季大祭を迎えさせていただきましょう。  
  ようぼく一斉活動日に向けて、各ブロックで皆さまに年祭活動をお勇み頂けるよう企画しております。お誘い合わせてご参加いただけますようお願いします。 
  これからの支部活動が、皆さま方と共に勇んで年祭活動を歩めるようにつとめさせていただきます。
  お力添えを賜り、ご尽力下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。
【各部各係連絡】
 ■布教部
 ◇全教一斉にをいがけデーについて
 *28日:ブロック活動日
  Aブロック 参加者:13名
  Bブロック 参加者:6名
  Cブロック 参加者:10名
  Dブロック 参加者:2名
  
  
  
  
  
 
*30日:各教会、布教所、家庭で活動日
  活動報告をされていない教会は、活動内容と人数、リーフレット配布数を至急布教部もしくはブロック長、組長までご連絡ください。
■ひのきしん部
 ◇定例ひのきしん
 ~中之島公園~
 《報告》
 *9月3日  参加者:5名
 *10月1日 参加者:4名
 《予定》
 *11月5日㊐ 7時30分~8時
 ~宇多野病院~
 《報告》
 *9月12日 参加者:10名
  
  
  
  
  
 
《予定》
 *10月12日㊍ 10時~12時
 内容:除草ひのきしん
■育成部
 ◇ふれあいデーキャンプ
  11月25日㊏ 10時
  京北町宇津弓削川河川敷
  参加費:一律300 円
  申込み:育成部 菊田奈良彦
      TEL 08038509733
 【お願い】キャンプ用イス、テーブルをお持ちの方は、ご持参ください。
■社友・道書会
 ◇天理時報発行日、手配りのお知らせ
  10月…10月11日号、18日号、25日号
  11月…11月8日号、22日号
 ※11月1日号、29日号は全戸直送のため、11月15日号は22日号と合併号のため、手配りはありません。
■福祉担当委員会
 ◇京都教区ひのきしんスクール
  シンポジウム「~カウンセリングとは?~」
 *11月29日㊌ 10時~15時
  教務支庁
  参加費:500円
  配布資料参照。
  参加くださる方は、11月14日までに委員、舩越正か南までご連絡ください。
■近鉄切符
 ◇10月分の切符精算について
  11月例会を欠席される方は、例会前日(11/3)に、担当者の教会へ訪問することはお控えください(終日不在のため)。
【ブロック連絡】
 ■Aブロック
 ◇にをいがけ(担当:安井組)
 《報告》
 *9月8日 参加者:2名
  
 
《予定》
 *10月8日㊐ 10時
  JR花園駅
  内容:神名流し、路傍講演
 ◇ひのきしん(担当:花園組)
 《報告》
 *9月11日 参加者:9名
 《予定》
 *10月13日㊎ 10時~11時
  JR花園駅
  内容:ゴミ拾い、除草作業
 ~御室組~
 ◇組例会
 《報告》
 *9月28日 参加者:9名
  
  
  
  
 
《予定》
 *10月28日㊏
  移動例会「スプリングスひよし」
 ◇早朝ひのきしん
 《報告》
 *9月30日 参加者:5名
 《予定》
 *10月29日㊐ 6時
  住吉山墓地周辺
■Bブロック
 ◇ブロック会議
 《報告》
 *9月28日 
  全教一斉にをいがけデー路傍講演後、ようぼく一斉活動日について、少し打ち合わせの場を設けました。
 《予定》
 *10月28日=お休み
 ◇ブロックひのきしん
 《報告》
 *9月10日 参加者:8名
      (大人6名、少年会員2名)
  井御料児童公園
 
《予定》
 *10月8日㊐ 9時〜10時 
  西大丸児童公園(阪急西京極駅北側)
■Cブロック
 ◇ひのきしん
 《報告》
 *9月28日 参加者:9名
 《予定》
 *10月28日㊏ 9時~10時
  集合場所:JR太秦駅前公園
  内容:JR太秦駅周辺の清掃
■Dブロック
 *10月=会議、ひのきしんともにありません。
【各会連絡】
 ■婦人会
 ◇例会
 *10月31日㊋
  10時30分~14時
  太秦分教会
  軽食あります。
  内容:膝当ての修繕
  参加御供:100円
 ◇積慶園ひのきしん
 《報告》
  9月27日10時から14時45分まで雑巾縫い、靴下や、タオルの名札付けのひのきしんを8名でさせていただきました。
 《予定》
 *11月27日㊊ 10時
  昼食は積慶園で用意してくださいます。
 ◇どんぐりコロコロ若嫁会
 《報告》
  9月28日午前10時より本明勇分教会を会場に、すわりづとめ、神名流し、茶話会を11時45分まで、4人で有意義な時間を過ごしました。
 
《予定》
 *11月29日㊌
  10時〜11時30分
  京明實分教会
  内容:おつとめ、神名流し、茶話会
 ◇右京支部婦人会おつとめまなび
 *立教187年(2024年)
  10月29日㊋
 ◇「みちのだいチャンネル」 
  “聞くほどに やさしくなるはなし“
  毎月1日、15日にYouTubeで配信されています。
■青年会
 ◇徳拾いの会
 《報告》
 *9月23日 参加者:2名
 《予定》
 *10月14日㊏ 12時30分~
  川端分教会
 ※動きやすい服装でお越し下さい。


 教区・支部情報ねっと
 教区・支部情報ねっと



