東山支部 掲示板
- 2025年11月03日 (月)
- 【東山支部】
_251103_11.jpg)
_251103_35.jpg)
11月2日(日)に「第5回ようぼく一斉活動日」を京城大教会を会場に開催しました。開講では、大熊松太郎京都教区主事に代わり上林敏晴主事よりあいさつがありました。上林主事は「力いっぱいつとめたという充実感と喜びをもって年祭を迎えることができるように、最後まで勇んでおつとめくださいますよう」との秋季大祭での真柱様のお言葉を引用し「残り85日精一杯つとめさせていただこう」と述べました。その後、日ごろのお礼の心と人様のたすかりを願って「おたすけお願い用紙」が供えられ、おつとめがつとめられました。引き続き諭達を拝読。その後、内統領先生のビデオメッセージを視聴しました。
_251103_3.jpg)
_251103_1.jpg)
続いての会場プログラムでは、支部管内ようぼく2名による感話が行われ、上林美陽さん(芳都分教会教人)清原勝也さん(京射水分教会長・東山支部長)が登壇し、日ごろの信仰生活の思いを語りました。
中締めとして櫛部幸佐支部幹事から閉会にあたり、支部行事の案内とともに「残り三カ月の年祭活動を精一杯つとめ切りましょう」と、挨拶があり、終了しました。つづいて年祭活動の決起とお互いの親睦をかねて懇親会が行われ、それぞれが勇んでつとめる決意を固める機会となりました。
最後に参加して下さった皆様や管内の先生方、そして第一回目から会場の提供やお世話取りに当たって下さった京城大教会の皆様に厚くお礼申し上げます。誠にありがとうございました。


教区・支部情報ねっと