天理教
教区・支部情報ねっと 

基本情報

支部長清原 勝也(きよはら まさや)
電話075-561-****
教会京射水分教会
住所〒605-0974 京都市東山区泉涌寺五葉ノ辻町11番地の7

掲示板

  1. ようぼく一斉活動日については、画面を下へスクロールして頂くか、下記掲示板をクリックして下さい
  2. ようぼく一斉活動日(東山支部 第5回)ご案内:東山支部【京都教区】|教区・支部掲示板 (tenrikyo-regional.net)

 

  1. ご案内(8月~9月) 

 

・例  会

 9月 5日(金)10時 京城大教会 諭達をご持参ください。

 

 

・教 務 部

 

 

・みちの会(支部布教日),布教部

 ・9月5日(金)

  例会終了後(11時ごろ)から約一時間 京城大教会集合

  四条大橋周辺の清掃ひのきしんと路傍講演(送迎有)

 ・全教一斉にをいがけデー

  9月28日(日)京城大教会集合 四条大橋まで神名流し

   リーフレット入りティッシュ配り、清掃ひのきしん

  9月29日(月)京城大教会集合 周辺のリーフレット配り

  9月30日(火)京本町分教会集合 周辺のリーフレット配り

 

家族そろってひのきしん

 ・ 8月10日(日)8時 京城大教会集合

   耳塚公園周辺の清掃ひのきしん

 

婦人会

 ・支部婦人会例会 8月はございません

          9月29日(月)にをいがけデー終了後 京城大教会

 

少年会

 ・こどもおぢばがえり ありがとうございました。

 

洛東園 清掃ひのきしん

 ・次回は、10月28日です

 

天理時報 手配りひのきしん

 ・ 8月発行分は、すべて直送になります

 ・ 再開は、8月29日到着予定分(9月3日発行分)です

 天理時報の発行日が日曜日から水曜日に変更になりました。毎週金曜日~日曜日に届く予定

家族そろってひのきしん

s__18112530_0s__18112527_0 s__18112529_0s__18112525_0 s__18112528_0 7月13日、晴天の御守護の下、「家族そろってひのきしん」をつとめさせて頂きました。
 暑い中ではありましたが、参加者6名、汗を拭いながらではありましたが、一緒懸命ひのきしんに取り組ませて頂きました。
 次回の「家族そろってひのきしん」は、8月10日です。
 この日は、時間を一時間早めて、午前8時より行います。
どうぞよろしくお願い致します。

  • LINE

第61回 みちの会(支部布教日)

line_album_%e3%81%bf%e3%81%a1%e3%81%ae%e4%bc%9a1880705_250705_5line_album_%e3%81%bf%e3%81%a1%e3%81%ae%e4%bc%9a1880705_250705_11 line_album_%e3%81%bf%e3%81%a1%e3%81%ae%e4%bc%9a1880705_250705_9line_album_%e3%81%bf%e3%81%a1%e3%81%ae%e4%bc%9a1880705_250705_15 line_album_%e3%81%bf%e3%81%a1%e3%81%ae%e4%bc%9a1880705_250705_8 line_album_%e3%81%bf%e3%81%a1%e3%81%ae%e4%bc%9a1880705_250705_16

  7月5日の支部例会終了後「みちの会」が行われ4名で、真夏の四条大橋でひのきしん・路傍講演・リーフレット入りティッシュ配りをつとめさせていただきました。

 祇園祭前でにぎわっているかと思いましたが、あまりの暑さからか思ったほどのにぎわいもないように見受けられました。その中「こんにちは。天理教です」と元気に声を掛けてリーフレット入りティッシュをお配りすると「御苦労様です」と笑顔で受けて下さる方もいて、汗をかきながら活動している私たちを気遣って下さる方もいて、少しでもをやの思いが伝わればと思いました。line_album_%e3%81%bf%e3%81%a1%e3%81%ae%e4%bc%9a1880705_250705_4 line_album_%e3%81%bf%e3%81%a1%e3%81%ae%e4%bc%9a1880705_250705_17line_album_%e3%81%bf%e3%81%a1%e3%81%ae%e4%bc%9a1880705_250705_1

 次回は、8月5日(火)です。こどもおぢばがえりが終わり、夏真っ盛りの時期ですが、ご参加お待ちしています。

 

  • LINE

洛東園ひのきしん

83289_0 観測史上最速で梅雨明けした西日本、6月28日(土)に洛東園でひのきしんを行いました。
落ち葉や剪定後の枝があったので掃き掃除中心につとめさせていただきました。

暑い中でしたが日陰に入ると涼しくて有り難かったです。これから本格的な暑さがやってきます。どうぞ体調に気をつけてお過ごしください。
次回は10月28日(火)の予定です。 83292_0 83293_0 83295_0

  • LINE
ページの先頭へ