右京支部 掲示板
- 2023年08月15日 (火)
- 【右京支部】
この記事は2023年8月に掲載されたものです。
状況が変わったり、リンク先が変わっている可能性があります。ご注意ください。最新情報は、左の最新年をクリックしてご覧ください。
■支部長あいさつ
  皆さま、おかげさまで8月を迎えさせていただきました。ありがとうございます。
  猛暑の中こどもおぢばがえりにそれまでの準備、引率、裏方ひのきしんなどで多くの方にお喜びいただけたことは、コロナ明けから本当に残念に思われていた親神様、教祖にも大いにお喜びいただけたこと思います。誠にご苦労様でした。
  また9月28、29、30日は「全教一斉にをいがけデー」として、いつもは自分なりに布教活動をされていることと思いますが、この時には布教の原点に戻り、親神様にお喜びいただけるよう共に汗を流しましょう。
  教祖140年祭に向かって、同じ地域に住むようぼく同士が勇ませ合い、助け合って、それぞれの行事にぜひご参加いただき信仰実践にお役立てください。
  今月8月も共々に力を合わせて理づくり、心つくりに励ませていただきましょう。
■ようぼく一斉活動日について
  京都教区管内の開催情報を一覧にして紙ベースで配布いたします。教区管内に所属ようぼくがおられる教会は声掛けの参考にご活用下さい。
【各部各係連絡】
 ■会計
 ◇支部費等の取り扱いについて
  会計係(吉田裕和)の手元に確実に届くよう、ご協力ください。
 
 ■布教部
 ◇全教一斉にをいがけデーについて
 *28日:ブロック・組活動日
      (詳細は次月掲載)
 *29日:支部統一活動日
      (桂坂にをいがけ)
   9時:金京分教会集合
      リーフレット読み合わせ後、出発
   10時~11時:にをいがけ実動(カナートを拠点とする)
      金京分教会帰会後、昼食を配布し解散
 *30日:各教会、布教所、家庭で活動日
■ひのきしん部
 ◇定例ひのきしん
 ~中之島公園~
 《予定》
 *8月13日㊐ 7時30分~8時
 *9月3日㊐  7時30分~8時
 ~宇多野病院~
 《報告》
 *7月12日 参加者:9名
 《予定》
 *8月12日㊏ 10時~12時
  内容:除草ひのきしん
■社友・道書会
 ◇天理時報発行日、手配りのお知らせ
  8月・・8月16日号、23日号
  9月・・9月6日号、13日号、20日号
 ※8月30日号は9月6日号と、9月27日号は10月4日号と合併号のため、手配りはありません。
 ◇定期配本(8月)
  『カウンセリングエッセー 人と関わる知恵』金山元春著(道友社)
■近鉄切符
  10月分は通常の申し込みを実施します。
【ブロック連絡】
 ■Aブロック
 ◇にをいがけ(担当:安井組)
 《報告》
 *7月8日 参加者:4名
 《予定》
 *8月23日㊌ 10時
  JR花園駅
  内容:神名流し、路傍講演
 ◇ひのきしん(担当:花園組)
 《報告》
 *7月13日=雨天のため中止
 《予定》
 *8月14日㊊ 10時~11時
  JR花園駅
  内容:ゴミ拾い、除草作業
 ~御室組~
 ◇組例会
 《予定》
 *8月28日㊊ 14時
  京明實分教会
 ◇早朝ひのきしん
 《予定》
 *8月29日㊋ 5時30分
  住吉山墓地周辺
■Bブロック
 ◇ブロック会議
 《報告》
 *7月28日
  こどもおぢばがえり期間につきお休みといたしました。
 《予定》
 *8月28日㊊ 19時
  本明勇分教会
 ◇ブロックひのきしん
 《報告》
 *7月9日=雨天のためお休み
  井御料児童公園
 《予定》
 *8月13日㊐ 9時〜10時 
  西大丸児童公園(阪急西京極駅北側)
■Cブロック
 ◇ひのきしん
 《報告》
 *7月28日 参加者:8名
 《予定》
 *8月28日㊊ 8時~9時
  集合場所:JR太秦駅前公園
  内容:JR太秦駅周辺の清掃
■Dブロック
 ◇ひのきしん
 《予定》
 *8月29日㊋ 9時
  樫原史跡公園
【各会連絡】
 ■婦人会
 ◇京都教区婦人会
  こどもおぢばがえりひのきしん
 *京都教区団鼓笛隊 洗濯ひのきしん
  7月30日 義立 眞佑 各1名
 *こども横丁 洗濯ひのきしん
  8月3日 神大都 彌徳 平守 各1名
 *こども横丁 放送受付(女子青年)
  8月2日 神大都 1名
 ◇委員部長講習会
 *8月29日㊋ 10時30分
  川端分教会
  婦人会本部常務、宮森みよゑ先生のDVDを視聴します。
 ◇京都医療センターひのきしん
 *9月3日㊐ 9時〜11時30分
  参加される方は菊田、泉までご連絡ください。
 ◇積慶園ひのきしん
 *9月27日㊌ 10時
  昼食は積慶園で用意してくださいます。
 ◇どんぐりコロコロ若嫁会
 *9月28日㊍
  10時〜11時30分
  本明勇分教会
  内容:おつとめ、ひのきしん、茶話会
 ◇右京支部婦人会おつとめまなび
 *立教187年(2024年)
  10月29日㊋
 ◇「みちのだいチャンネル」 
  “聞くほどに やさしくなるはなし“
  毎月1日、15日にYouTubeで配信されています。
■青年会
 ◇徳拾いの会
 《報告》
  7月はこどもおぢばがえりひのきしんがあるため、お休みとしました。
 《予定》
 *8月19日㊏
  北斯道分教会 11時
 ※ハッピは不要です。動きやすい服装でお越し下さい。
 ◇京都教区青年会
  こどもおぢばがえりひのきしん
 《報告》
  7月29日、31日とそれぞれ1名ずつ計2名の参加をいただきました。お忙しい中ご参加いただき誠にありがとうございました。
■少年会
 ◇立教186年
  少年ひのきしん隊錬成会
  右京支部 参加者:3名
 ◇夏期練成会案内
 *8月18日㊎
  10時〜14時30分
  教務支庁
  参加資格:少年ひのきしん隊参加者限定
  内容:少年ひのきしん隊のふりかえりと会食
  参加費:無料
■学生担当委員会
 ◇まなびば・大学生セミナー
 *9月17日㊐  13時集合
  9月18日㊊㊗ 16時解散
  河原町大教会
  参加費:1,000円
  締切:8月31日


 教区・支部情報ねっと
 教区・支部情報ねっと
