天理教

掲示板 <<報告>>

第57回 みちの会(支部布教日)

line_album_20241205%e3%80%80%e3%81%bf%e3%81%a1%e3%81%ae%e4%bc%9a%e3%80%81%e5%b0%86%e8%bb%8d%e5%a1%9a%e3%81%b2%e3%81%ae%e3%81%8d%e3%81%97%e3%82%93%f0%9f%8d%81%e7%b4%85%e8%91%89%e7%8b%a9%e3%82%8a_241206今年最後の「みちの会」は3名の方が参加して下さり、将軍塚のゴミ拾いを行いました。駐車場や展望台は相変わらずゴミが散乱していたので、しっかりゴミ拾いをさせて頂きました。その後、紅葉がすばらしかったので紅葉狩りを楽しみました。

line_album_20241205%e3%80%80%e3%81%bf%e3%81%a1%e3%81%ae%e4%bc%9a%e3%80%81%e5%b0%86%e8%bb%8d%e5%a1%9a%e3%81%b2%e3%81%ae%e3%81%8d%e3%81%97%e3%82%93%f0%9f%8d%81%e7%b4%85%e8%91%89%e7%8b%a9%e3%82%8a_241206 line_album_20241205%e3%80%80%e3%81%bf%e3%81%a1%e3%81%ae%e4%bc%9a%e3%80%81%e5%b0%86%e8%bb%8d%e5%a1%9a%e3%81%b2%e3%81%ae%e3%81%8d%e3%81%97%e3%82%93%f0%9f%8d%81%e7%b4%85%e8%91%89%e7%8b%a9%e3%82%8a_241206 line_album_20241205%e3%80%80%e3%81%bf%e3%81%a1%e3%81%ae%e4%bc%9a%e3%80%81%e5%b0%86%e8%bb%8d%e5%a1%9a%e3%81%b2%e3%81%ae%e3%81%8d%e3%81%97%e3%82%93%f0%9f%8d%81%e7%b4%85%e8%91%89%e7%8b%a9%e3%82%8a_241206年が明けると年祭活動も三年目を迎えます。「みちの会」は、来年もしっかり動かせて頂く会になればと願うばかりです。来年は1月4日の支部初例会後行います。ご参加お待ちしています。

  • LINE

第56回 みちの会(支部布教日)

s__163848208_0 ようぼく一斉活動日が終わった翌日の11月5日(火)に「みちの会」が行われました。今回は管理人夫婦だけだったので、ホームグラウンド(?)で京阪七条駅周辺のよろづよ八首奉唱、ゴミ拾い、チラシ配り、路傍講演を行いました。教区で頂戴した「にをいがけ紙芝居?」を使ってつとめさせていただきました。

 いつもは早朝に行うのですが、時間を変えてつとめると観光客がたくさんおられ、チラシをたくさん受け取ってくださいました。ようぼく一斉活動日が無事に終わった御礼と、おたすけに掛からせていただいている方のたすかりを願って、勇んでつとめさせて頂きました。

s__163848207_0 s__163848206_0 s__163848204_0

 来月から管理人は不在ですが、今年最後の「みちの会」にご参加よろしくお願い申し上げます。

  • LINE

第55回 みちの会(支部布教日)

 支部例会が終わった10月5日(土)11時より「みちの会(支部布教日)」が行われ7名の方が参加して下さいました。今回は、先月29日に「全教一斉にをいがけデー」で京城大教会で配り切れなかった所を回らせていただきました。

 実は、うっかりして撮影するのを忘れており、申し訳ない限りでしたが、朝晩が涼しくなっても日中は暑さ厳しい日が続く中でのリーフレット配りとなりました。参加者の方は地図を片手にコツコツとリーフレット配りをして下さいました。将来、種から芽が出て大きく成長することを願って、これからも一生懸命に種まきをさせていただきたいと思います。

 来月から通常の「みちの会」も同じようにつとめさせていただく予定です。

  • LINE

第54回 みちの会(支部布教日)

line_album_%e3%81%bf%e3%81%a1%e3%81%ae%e4%bc%9a240805_240805_1  こどもおぢばがえりが終わった直後の8月5日、支部例会後に「みちの会」が行われ、4名の方が参加して下さいました。

line_album_%e3%81%bf%e3%81%a1%e3%81%ae%e4%bc%9a240805_240805_5 line_album_%e3%81%bf%e3%81%a1%e3%81%ae%e4%bc%9a240805_240805_8 line_album_%e3%81%bf%e3%81%a1%e3%81%ae%e4%bc%9a240805_240805_7 line_album_%e3%81%bf%e3%81%a1%e3%81%ae%e4%bc%9a240805_240805_4 いつものように四条大橋にて、路傍講演・リーフレット入りポケットティッシュ配り・ゴミ拾いを行いました。京都は、連日38度、39度と体温なら高熱でうなされる気温でしたが、今日は曇り空で小雨がパラパラと降る、涼しくて絶好のにをいがけ日(笑)となりました。

 今日もリーフレット入りティッシュ配りのレジェンド、Y先生が道行く方に配って下さいました。管理人は、それを見て路傍講演にも熱が入り、気づけば長時間つとめていました。解散後、にわか雨がザっと降ったのですが雨にぬれずにつとめ切ることができて、お見守り下さっているんだと御礼の気持ちが湧いてきました。

line_album_%e3%81%bf%e3%81%a1%e3%81%ae%e4%bc%9a240805_240805_2 line_album_%e3%81%bf%e3%81%a1%e3%81%ae%e4%bc%9a240805_240805_3来月もつとめさせていただく予定です。ご参加お待ちしています。

  • LINE

第53回 みちの会(支部布教日)

f81d030b-8b01-4e12-8099-2172422e44b6 梅雨明け間近かと思わせる強い日差しの中、第53回みちの会(支部布教日)が、7月5日に行われ、5名の方が参加してくださいました。

dc65d931-9be1-4a92-a84f-e17a9868f934 img_5485 bd6ac812-f96b-43c7-b30f-737c869121d2 92474f10-e294-441f-bdf3-edfb3ad2c56f07dc6044-3e61-4916-a312-96ad5d829ac2四条大橋に集合後、路傍講演、リーフレット入りティッシュ配り、ゴミ拾いとそれぞれ交代しながら勤めさせていただきました。

ある方は、積極的に「天理教です。どうぞ」と言って、ティッシュを渡される姿を見て、大変勇ませていただきました。用意したティッシュも完配いたしました。b903f969-a7b9-4684-a389-27f95c5f469a 10119ca0-328b-454c-8c94-3faa3ebc80cf c79287e3-cbf9-4475-aa6c-a34fda64cc6f今月27日から、こどもおぢばがえりが始まります。暑さに気をつけてながら、動員にひのきしんに勇んで勤めさせていただきましょう。

  • LINE

第52回 みちの会(支部布教日)

line_album_%e6%80%9d%e3%81%84%e5%87%ba187_240507_5line_album_%e6%80%9d%e3%81%84%e5%87%ba187_240507_1第52回みちの会(支部布教日)が、ゴールデンウィーク中の5月5日に行われました。今回は管理人家族(3人)のみでしたので、ホームグラウンド(?)の京阪七条駅にてゴミ拾い・路傍講演・チラシ配りを行いました。

line_album_%e6%80%9d%e3%81%84%e5%87%ba187_240507_4 line_album_%e6%80%9d%e3%81%84%e5%87%ba187_240507_3 line_album_%e6%80%9d%e3%81%84%e5%87%ba187_240507_2初夏を思わせる日射しを受けつつ、つとめさせていただきました。駅周辺では新しいラーメン屋さんが開店し、大賑わいの様子でした。また、観光客の方、特に外国人の方が多かったので、英語版のリーフレットを配ったのですが、思いの外たくさん受け取って下さいました。このままおぢばへ足を伸ばして下されば…と祈りながらのリーフレット配りでした。

来月(6月)は支部行事のためお休みして、7月の再開になりますが、日々のつとめを怠ることなく次回も勇んでつとめたいと思っております。ご参加お待ちしています。

  • LINE

第51回 みちの会(支部布教日)

line_album_20240405%e3%80%80%e3%81%bf%e3%81%a1%e3%81%ae%e4%bc%9a%ef%bc%97%e5%90%8d%e5%8f%82%e5%8a%a0_240405_1 line_album_%e3%81%bf%e3%81%a1%e3%81%ae%e4%bc%9a_240405_4 line_album_%e3%81%bf%e3%81%a1%e3%81%ae%e4%bc%9a_240405_1 line_album_20240405%e3%80%80%e3%81%bf%e3%81%a1%e3%81%ae%e4%bc%9a%ef%bc%97%e5%90%8d%e5%8f%82%e5%8a%a0_240405_10 line_album_20240405%e3%80%80%e3%81%bf%e3%81%a1%e3%81%ae%e4%bc%9a%ef%bc%97%e5%90%8d%e5%8f%82%e5%8a%a0_240405_4桜が満開した4月5日に「みちの会(支部布教日)」が行われ、大人5人と春休み中の少年会員2人も参加してくれて、計7名でつとめさせていただきました。2月は支部行事、3月は雨天のため中止となり、3カ月ぶりの活動となりました。line_album_20240405%e3%80%80%e3%81%bf%e3%81%a1%e3%81%ae%e4%bc%9a%ef%bc%97%e5%90%8d%e5%8f%82%e5%8a%a0_240405_6 line_album_20240405%e3%80%80%e3%81%bf%e3%81%a1%e3%81%ae%e4%bc%9a%ef%bc%97%e5%90%8d%e5%8f%82%e5%8a%a0_240405_3 line_album_20240405%e3%80%80%e3%81%bf%e3%81%a1%e3%81%ae%e4%bc%9a%ef%bc%97%e5%90%8d%e5%8f%82%e5%8a%a0_240405_5 少年会員のお二人は、おかあさんが最初に路傍講演をつとめられる姿を見てから順番に路傍講演をつとめられ、その後、おかあさんとともにリーフレット入りティッシュ配りや英語のリーフレット配りをつとめて下さいました。諭達に「親から子…」とありますが、まさにお言葉とおりにつとめられている姿に感動しました。また「みちの会」を丹精の場にして下さっている姿を拝見できて、親神様から大きなご褒美を頂戴したようで、とてもありがたい思いになりました。

さらに、布教部長さんがゴミ拾いをしているとねぎらいの言葉を掛けられたり、外国人観光客の方々から拍手で激励されたと聞き、お道の良い「にをい」は確実に伝わっているのだと感じました。line_album_20240405%e3%80%80%e3%81%bf%e3%81%a1%e3%81%ae%e4%bc%9a%ef%bc%97%e5%90%8d%e5%8f%82%e5%8a%a0_240405_11 line_album_20240405%e3%80%80%e3%81%bf%e3%81%a1%e3%81%ae%e4%bc%9a%ef%bc%97%e5%90%8d%e5%8f%82%e5%8a%a0_240405_7 line_album_20240405%e3%80%80%e3%81%bf%e3%81%a1%e3%81%ae%e4%bc%9a%ef%bc%97%e5%90%8d%e5%8f%82%e5%8a%a0_240405_9今日の日の気持ちを忘れずコツコツとつとめさせていただきたいと思います。来月は5月5日(日・祝)です。ご家族連れでの参加も大歓迎です。ぜひご参加下さい。

  • LINE

第50回 みちの会(支部布教日)

line_album_%e6%94%af%e9%83%a8_240106_1

 新年あけましておめでとうございます。立教187年、教祖140年祭三年千日二年目の年を迎えました。本年もよろしくお願いいたします。

 1月4日の支部初例会後、恒例の「みちの会(支部布教日)」が行われ、3名の方が参加して下さいました。今回の活動で50回目を迎える事ができました。ささやかな歩みながらもつとめさせていただけたのは、親神様、教祖のご守護は言うまでもなく、皆様のお力添えがあればこそだと改めてありがたさがこみ上げてきました。

line_album_%e6%94%af%e9%83%a8_240106_5 line_album_%e6%94%af%e9%83%a8_240106_4 line_album_%e6%94%af%e9%83%a8_240106_2

 いつもどおり、路傍講演、ゴミ拾いひのきしん、リーフレット入りティッシュ配りをさせて頂きました。通られる方々に真実のをやの教えをお土産にお持ち帰りいただきたい一心でつとめさせていただきました。

line_album_%e6%94%af%e9%83%a8_240106_3

 次は100回めざして…と言いたいところですが、とりあえずは一回一回を大切にして、この輪を広げていきたいと思います。ぜひご参加下さい。お待ちしています。

 ※2月は支部行事のため、おやすみです。次回は3月5日を予定しています。

 

  • LINE

第49回 みちの会(支部布教日)

65246_0 65250_0 65247_0

今年納めの支部例会後、「みちの会(支部布教日)」が行われました。今回は、ひさしぶりに参加して下さった洛南支部の小林さんとともに四条大橋にて路傍講演、リーフレット入りティッシュ配りやゴミ拾いひのきしんを3名で行いました。

小林さんはいつもユーモラスな姿で注目度も高く、また分かりやすくお話されるので大変勉強になります。百人いれば百通りの伝え方があり、それがどなたかに届くことを期待して今後もつとめたいと思います。

来月は、立教187年初例会後の1月4日(木)に行います。年祭二年目は実動の年とも聞かせて頂きます。ぜひご参加お待ちしています。

  • LINE

第48回 みちの会(支部布教日)

64680_0

 本格的な秋が近づいてきた11月5日、「みちの会(支部布教日)」が行われ、3名の参加がありました。

 今月は管理人家族のみの参加だったので、ホームグラウンド(?)である七条大橋に場所を移し、ゴミ拾いひのきしんと路傍講演ならびに国内用のチラシと海外用リーフレット(英語版)を持って、にをいがけ活動を行いました。四条大橋ほどではなかったものの多くの観光客の方に私たち共通の親である「天理王命」の名を届けることができました。

 また、七条大橋の交差点は京都駅に近く、鴨川西ICが出来たおかげで観光バスがひっきりなしに通るところであるので、車窓からもご覧いただけるようのぼりを掲示して行いました。

 三年千日の間に一歩踏み出そうと考えておられる方、一緒につとめませんか?次回は12月5日(火)の11時ごろ京城大教会集合で行います。直接四条大橋に来ていただいても結構ですし、ひのきしんのみの参加も大歓迎です。ご参加お待ちしています。

  • LINE
ページの先頭へ