天理教
教区・支部情報ねっと 

基本情報

支部長 上林 敏晴
電話 075-541-0797
教会 芳都分教会
住所 〒605-0925 京都市東山区今熊野日吉町14番地24

掲示板

  1. ようぼく一斉活動日については、画面を下へスクロールして頂くか、下記掲示板をクリックして下さい
  2. ようぼく一斉活動日(東山支部 第3回)ご案内:東山支部【京都教区】|教区・支部掲示板 (tenrikyo-regional.net)

 

  1. ご案内(7月・8月) 

 

・例  会

 8月 5日(水) 10時 京城大教会 諭達をご持参ください。

 

・教 務 部

 

・みちの会(支部布教日)

  8月5日(月) 例会終了後(11時ごろ)から約一時間 京城大教会集合

  四条大橋周辺の清掃ひのきしんと路傍講演(送迎有)

 

家族そろってひのきしん

 ・8月11日(日) 9時京城大教会集合 耳塚公園周辺の清掃(現地集合でも可)

 

婦人会

 ・支部婦人会例会 8月30日 10時30分 京路分教会

 

少年会

 ・こどもおぢばがえり「こども横丁」ひのきしん

   7月29日

 

洛東園 清掃ひのきしん

 10月28日(金)9時15分 洛東園(本町15丁目794)集合

 

天理時報 手配りひのきしん

 ・7月19日、(26日はありません)、8月2日、9日

 天理時報の発行日が日曜日から水曜日に変更になりました。毎週金曜日~日曜日に届く予定

家族そろってひのきしん

img_0179

 4月7日(日)に、桜満開の中、『家族そろってひのきしん』が行われました。子供1人、大人3人の計4人で、ひのきしんさせていただきました。

 お花見はひとまず置いておいて、下を見渡しながらゴミ拾いをさせていただきました。一見ゴミなど落ちていないように見える道でも、よく見るとゴミがあり、一生懸命拾わせていただきました。

 また、あるタクシーの運転手さんがゴミ拾いをしてくださっていて、同じように町をきれいにしようとしてくださる方がいるのだと、感謝の気持ちが湧いてきました。

 4月29日には「全教一斉ひのきしんデー」が行われます。東山支部では、四条通りから五条通り、東大路通りから川端通りの区間の清掃ひのきしんを予定しています。

 これから春の観光シーズンで、人の往来もたくさんになり、ゴミも増えますので、ひのきしんが必要です。たくさんの方のご参加お待ちしています。

追伸 もちろん記念写真のあと、ジュースを飲みながらお花見させていただきました(笑)

  • LINE

第13回 みちの会(支部布教日)

img_0170   

 4月5日(金)に、月に一度の支部布教日である「みちの会」を行いました。今月は5名の方が参加してくださいました。上の写真は南座を背景に記念撮影したものです。

img_0165 img_0161 img_0158 img_0156

 今年は桜の開花が遅く、ちょうど満開になった桜の中を勇んで、神名流しと路傍講演、チラシ入りティッシュ配りをさせていただきました。

 風が強く、持っているパネルが飛ばされそうになりましたが、若い人たちも参加してくれて、本当に元気につとめさせていただきました。

img_0173 img_0174 img_0176 img_0178

 この時季は、特に「京おどり」の看板やポスター、提灯が飾られて、桜とともに京都は春真っ盛りです。

 もちろん、ご用を果たした喜びで、私たちの心も春のようにウキウキしています。

 来月も開催予定です。ご参加お待ちしています。

  • LINE

家族そろってひのきしん

%e5%ae%b6%e6%97%8f%e3%81%9d%e3%82%8d%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%b2%e3%81%ae%e3%81%8d%e3%81%97%e3%82%93182-3_190311_0001 

 3月10日(日)に、『家族そろってひのきしん』が行われ、子供6人、大人7人の計13人が参加してくださいました。当日は雨の予報で開催が危ぶまれたのですが、ひのきしん中は、神様が雨を預かってくださったおかげで、無事につとめることができました。

%e5%ae%b6%e6%97%8f%e3%81%9d%e3%82%8d%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%b2%e3%81%ae%e3%81%8d%e3%81%97%e3%82%93182-3_190311_0016 %e5%ae%b6%e6%97%8f%e3%81%9d%e3%82%8d%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%b2%e3%81%ae%e3%81%8d%e3%81%97%e3%82%93182-3_190311_0015 %e5%ae%b6%e6%97%8f%e3%81%9d%e3%82%8d%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%b2%e3%81%ae%e3%81%8d%e3%81%97%e3%82%93182-3_190311_0013 %e5%ae%b6%e6%97%8f%e3%81%9d%e3%82%8d%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%b2%e3%81%ae%e3%81%8d%e3%81%97%e3%82%93182-3_190311_0003 %e5%ae%b6%e6%97%8f%e3%81%9d%e3%82%8d%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%b2%e3%81%ae%e3%81%8d%e3%81%97%e3%82%93182-3_190311_0008 %e5%ae%b6%e6%97%8f%e3%81%9d%e3%82%8d%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%b2%e3%81%ae%e3%81%8d%e3%81%97%e3%82%93182-3_190311_0010

 現場の耳塚公園はもちろん、公園周辺から、七条通りまでの道なりや植え込みなどにあったゴミを拾わせていただきました。いつも何気なく通る道も、ひのきしんをしたあとに眺めるとちょっぴり美しく見えるように感じました。

 4月は『全教一斉ひのきしんデー』があります。東山支部では、昨年同様東大路通りから川端通り、また五条通りから四条通りにある公園周辺の清掃ひのきしんをさせていただきます。ぜひお誘い合わせの上、ご参加ください。お待ちしています。

追伸 『全教一斉ひのきしんデー』や『家族そろってひのきしん』は、東山区役所の『まち美化センター』にボランティア申請して行い、地域の方に喜んでもらっています。

 

  • LINE

第12回 みちの会(支部布教日)

 

201935-%e3%80%80%e3%80%80%e3%81%bf%e3%81%a1%e3%81%ae%e4%bc%9a_190310_0005

201935-%e3%80%80%e3%80%80%e3%81%bf%e3%81%a1%e3%81%ae%e4%bc%9a_190310_0014 201935-%e3%80%80%e3%80%80%e3%81%bf%e3%81%a1%e3%81%ae%e4%bc%9a_190310_0001

 3月5日(火)に、恒例の『みちの会』を行いました。小春日和の暖かいお日和見をいただき、勇んで四条大橋まで神名流しをして、その後路傍講演やチラシ入りのティッシュを配らせてもらいました。

201935-%e3%80%80%e3%80%80%e3%81%bf%e3%81%a1%e3%81%ae%e4%bc%9a_190310_0013 201935-%e3%80%80%e3%80%80%e3%81%bf%e3%81%a1%e3%81%ae%e4%bc%9a_190310_0015

 今回は、今春高校を卒業した青年が参加してくれました。先輩青年さんのうしろ姿を見て、たいへん勉強になったと言ってくれていました。一人ならできにくいですが、みんなで力をあわせてつとめることが、一歩を踏み出す勇気につながるのだと、改めて感じました。        

201935-%e3%80%80%e3%80%80%e3%81%bf%e3%81%a1%e3%81%ae%e4%bc%9a_190310_0004 201935-%e3%80%80%e3%80%80%e3%81%bf%e3%81%a1%e3%81%ae%e4%bc%9a_190310_0010 201935-%e3%80%80%e3%80%80%e3%81%bf%e3%81%a1%e3%81%ae%e4%bc%9a_190310_0003

 ティッシュの方も花粉症の季節からなのか、たくさん受け取っていただけて、あっという間になくなってしまいました(笑)。

 来月も行う予定です。みなさんのご参加お待ちしています。

  • LINE

少年会京都教区団 おつとめまなび総会に参加!...

9196

 3月3日(日)に中背大教会において、少年会京都教区団の『おつとめまなび総会』が行われ、少年会員は8名、育成会員6名、前日からひのきしんをおつとめくださった方が3名と大勢の方とともにつとめさせていただきました。

img_0075 img_0042 img_0044 9187 9186 9185 9184

 東山支部は奥丹支部さん、右京支部さんと合同で11下り目、12下り目をつとめさせていただきました。最後のおつとめなので、緊張しながら待っていたと思いますが、しっかり元気につとめてくれる姿に、将来が楽しみだなぁと感じました。

9190 9193 9192 9191 9194 9195

 昼食は、カレーライスをいただきました。本当においしいカレーでした。ごちそうさまでした。午後行事は、天理教校学園高校マーチングバンド部の演奏、マジックショー、京都教区団鼓笛隊の演奏が披露され、すばらしいパフォーマンスに時間を忘れて見入ってしまいました。

9182 9181 9197

 みんなでおつとめをつとめるありがたさと喜びを、改めて感じさせていただいた一日となりました。教区団はじめ各会の皆様、中背大教会の皆様、ありがとうございました。

  • LINE

家族そろってひのきしん

img_0672

 2月10日(日)に、「家族そろってひのきしん」を実施しました。当日は朝から雪が風に舞う中でしたが、少年会員4名、大人7名の計11名が参加してくれました。

 最近のひのきしん場所である耳塚公園に行くと、最近清掃されたようで、とてもキレイでした。それはとてもありがたいことなのですが、やすらぎ・ふれあい館の公園に変更して、ひのきしんさせていただきました。

 一見キレイな公園でも、掃除をはじめると落ち葉やゴミがあり、それをみんなで掃除させていただきました。また、公園に梅の花が咲いていました。こんな寒い日でも咲いている梅を見て、春の訪れを感じ、改めて親神様の御守護を感じました。

 清掃ひのきしんは、心がスッキリしますね。一緒にひのきしんいかがですか? ご参加お待ちしています。

img_0668 img_0670img_0677

img_0679img_0681

  • LINE

家族そろってひのきしん

kimg0753

 新年あけましておめでとうございます。1月13日(日)に今年最初の「家族そろってひのきしん」を開催し、少年会員4名、育成会員7名の計11名で行いました。また今回も、東山区のまち美化センターに申請して行いました。

 ひのきしん現場の耳塚公園の近くには、三十三間堂があり、恒例の通し矢が行われていて、多くの方が行き来していました。

 秋に比べると落ち葉もなく、ゴミが無さそうでしたが、周辺を歩くとゴミがたくさんありましたが、すっかりきれいになりました。

 また、今回は少年会新年の集いとコラボということで、ひのきしん終了後、マクドナルドでお昼ご飯もいただきました。

 清掃ひのきしんは、心がスッキリしますね。一緒にひのきしんいかがですか? ご参加お待ちしています。

 

kimg0746kimg0747kimg0748kimg0749kimg0750kimg0751

  • LINE

第11回 みちの会(支部布教日)

4884

  新年あけましておめでとうございます。

 立教182年1月4日の支部初例会後、今年初めてのみちの会を行いました。よいお天気に恵まれ本当にありがたいことでした。お正月ということもあり、道行く方々も多い中、勇んでつとめさせていただきました。

 路傍講演中にあるご婦人から「どちらの方々ですか?」と聞いていただき、この大勢の方の中にもようぼくさんがいて、勇み心に変えてくださっているのでは…と、勝手な想像をしながらも、ありがたさが込み上げてきました。

 支部管内の方はもちろん、他支部の方でも結構ですので、ぜひご参加ください。(定例は、毎月5日11時より行っております。

※2月は、支部行事のためおやすみです。

4886 kimg0727 kimg0730 4887       

 

  • LINE

家族そろっておもち大会

 年末の12月29日、家族そろっておもち大会がありました。長年この時期に少年会活動している支部内の教会の応援をしようと少年会担当者の先生と管内教会長さんが参加してくださいました。

 少年会員17人、学生会員6人、育成会員12人の計35人が集まり、おもちをこねて好きな味(あんこ、きなこ、韓国のりしょうゆなど)やたこやきをたべたり、お世話になってる親御さんが祖父母に年賀状を書いたり、ゲーム大会して大変盛り上がりました。

 最後に、一年間無事にお連れ通りいただいた御礼の気持ちをこめて、まるめたおもちを御供して、みんなでおつとめをつとめました。

 いろいろあった一年でしたが、年末、年始関係なく、いつまでも御守護くださる親神様、教祖に御礼の気持ちで来る年も勇んでつとめたいと思います。

※写真は、年賀状を書いている様子です。

%e6%80%9d%e3%81%84%e5%87%ba181_190108_0102%e6%80%9d%e3%81%84%e5%87%ba181_190108_0099

  • LINE

WEBみちの動き2018(下半期)に掲載!!

  • 2018年12月28日 (金)

 

 今年一年を振り返る「Webみちの動き2018(下半期)」に、東山支部の全教一斉にをいがけデー「教会長路傍講演の日」の様子が映っています。よければごらんください。

  • LINE
ページの先頭へ