天理教
教区・支部情報ねっと 

基本情報

支部長 上林 敏晴
電話 075-541-0797
教会 芳都分教会
住所 〒605-0925 京都市東山区今熊野日吉町14番地24

掲示板

  1. ようぼく一斉活動日については、画面を下へスクロールして頂くか、下記掲示板をクリックして下さい
  2. ようぼく一斉活動日(東山支部 第3回)ご案内:東山支部【京都教区】|教区・支部掲示板 (tenrikyo-regional.net)

 

  1. ご案内(1月~2月) 

 

 

・例  会

  1月 4日(土) 10時 京城大教会 諭達をご持参ください。

  2月 5日(火)

 

・教 務 部

・年末調整の準備をよろしくお願いします

 

・みちの会(支部布教日)

  ・1月4日(土) 例会終了後(11時ごろ)から約一時間 京城大教会集合

   四条大橋周辺の清掃ひのきしんと路傍講演(送迎有)

 ・2月5日(水)

 

家族そろってひのきしん

 ・12月15日(日) 9時京城大教会集合 耳塚公園周辺の清掃(現地集合でも可)

 ・ 1月12日(日)

 ・ 2月 2日(日) の予定

 

婦人会

 ・支部婦人会例会 11月30日(土)10時30分 今熊野分教会

 ・12月は、ございません

 ・ 1月30日(木)

 ・ 2月28日(金)

 ※会場は決まり次第お知らせします

 

少年会

 ・歳末たすけあい募金 

 

洛東園 清掃ひのきしん

 ・立教188年4月28日(月)10時15分 洛東園

 

天理時報 手配りひのきしん

 ・12月6日、13日(年内最終号)

 ・ 1月10日、17日、24日

 天理時報の発行日が日曜日から水曜日に変更になりました。毎週金曜日~日曜日に届く予定

12月 ご案内

歳末たすけあい 募金(少年会)

12月10日(日) 13時 京城大教会集合

四条川端で、募金活動をさせていただきます

 

立教181年 支部例会

1月4日(木) 10時 京城大教会

 

みちの会(支部布教日)

1月4日(木) 例会終了後(11時ごろ) 京城大教会集合

四条大橋まで神名流し。その後、路傍講演&リーフレット配り、ゴミ拾い

どなたでも参加できます。お待ちしています。

 

 

  • LINE

みちの会(支部布教日) 始動!

 毎月、5日の支部例会後を布教日と設けてつとめさせていただこうと定めて有志ではじめさせていただきました。

 9月例会で発表し、10月例会後から実施することをお伝えしました。どうなるか不安な気持ちでしたが、全教一斉にをいがけデー(教会長路傍講演の日)に思いがけず真柱様のご巡視をいただき、大きく後押しをしてくださったと勇み心でつとめさせていただくことができました。

 京城大教会から四条大橋まで神名流し、そして四条大橋で路傍講演&リーフレット配りをさせていただきました。路傍講演は、本部布教部で作られたフリップ(表に演題が、裏に原稿が書いてある)を使って、つとめさせていただきました。また、外国人観光客用に海外部の英語のチラシを使って、海外布教(?)もさせていただきました。

 関心のある方は、他支部の方でも結構ですので、ぜひご参加お待ちしています。路傍講演やリーフレット配りが苦手な方でも、周辺のひのきしん(けっこうゴミが多い)もしていますので、ご気軽にご参加ください。

 毎月5日 11時ごろより 京城大教会集合 約1時間の予定です。雨天は中止します。

 ちなみに、この活動に名前はないの? というご意見をいただき、「みちの会」と決まりました。お道のみち、未知のみち、満ちのみち、そして美智信のみちといろいろ解釈があるので、あえてひらがなにしました。

11936 11937 11938 11940 20171005_024452508_ios 20171005_024500058_ios11941

 

  • LINE

立教180年全教一斉にをいがけデー 報告

 立教180年の全教一斉にをいがけデーが、9月28日から30日まで行われました。今年もたくさんの方のご参加をいただき、無事につとめることができました。

 特に、今年の28日の「教会長路傍講演の日」には、真柱様が京都教区をご視察くださり、東山支部にもお立ち寄りくださいました。これも歴代支部管内の先生方のお徳のおかげ、そして管内の方々のおかげです。本当にありがとうございました。また、ご視察に際して教区長先生はじめ教区の先生方には、大変お世話になりました。この場を借りてお礼申し上げます。

 29日京城大教会、30日草梁分教会を拠点に 、リーフレット配りをさせていただきました。両日とも晴天のご守護をいただき、みなさんと勇んでつとめさせていただきました。

 真柱様のご視察という喜びを形にしようと、毎月5日の支部例会後(11時ごろ)から、京城大教会から川端四条まで神名流し、そして路傍講演とリーフレット配りをさせていただきます。

 服装は男性はカッター、ネクタイ、スラックス。女性はそれに準じた服装でつとめさせていただきます。一人でも多くの方の参加をお待ちしております。

11893

11605 20170928_003459843_ios20170928_003554836_ios

20170928_003602539_iosimg_4145  1160711606

  • LINE

教会長路傍講演の日(9月28日)にむけて

本部布教部では、このたび教会長路傍講演の日(9月28日)にあわせ、路傍講演用のフリップを作成されました。

このフリップは、表にタイトルを裏に原稿が書いてあり、タイトルを道行く方に見ていただけるという効果があります。

東山支部でも、このツールを使って一人でも多くの方に路傍講演していただきたいと思い、ご用意しました。ぜひとも当日ご活用ください。

フリップは6種類あります(陽気ぐらしの天理教①~③、身体はかりもの、八つのほこり、神様の懐住まい)ので、ご自分の好きなものを使っていただけます。

フリップ表

img_2968 img_2971 img_2970 img_2969

フリップ裏(原稿)※他の原稿は、天理教布教部→ダウンロードに掲載しています。

「陽気ぐらしの天理教①」
 皆様、毎日をいかがお過ごしでしょうか。明るく楽しい毎日でしょうか。それとも暗い、憂鬱な毎日でしょうか。すべての人々は明るく楽しい毎日であることを望み、日々を過ごしていることだと思います。しかし、今の世の中ではなかなか自分が望んでいるようにはいかないのではないでしょうか。
 では自分の思い通りのことができるのであれば、人は皆、幸せなのでしょうか。もし人間一人ひとりが自分の思い通りの毎日を過ごしたとしたら、一体どんな世の中になると思いますか。自分さえ良ければ他の人はどうなってもいい、というような身勝手な毎日になりかねないのではないでしょうか。そういった過ごし方は、知らず知らずの内に他の人々の心を傷つけたり、苦しませるようなことになり、やがては自分自身が傷つき、苦しまなければならない結果になるかもしれません。
 では、幸せな毎日とはどんな毎日なのでしょうか。私の信仰する天理教では陽気ぐらしということを教えて下さっています。陽気ぐらしとは、陽気な心、すなわち、明るく勇んだ心で日々を暮らすことです。その中でも、他の人々と共に喜び、共に楽しむということが大切なのです。
 私たちの神様は、人間が陽気ぐらしをするのを見て、共に楽しみたいと思いつかれ、人間を創り、この世をはじめたと聞かせていただきます。私たち人間の生きる目的は陽気ぐらしをすることであり、人の幸せは日々の暮らしの中にあります。しかも物やお金、地位、名誉などといった、自身以外の要因にあるのではなく、日々を暮らす自分自身の心にあると、教えて下さっています。
 神様は、人間をお創り下さる時に、一人ひとりに心の自由を与えて下さいました。身体は神様からのかりものでありますが、心だけは自分のものであり、自由に使うことをお許しになったのです。神様は、人間が陽気ぐらしをするために自分自身の心を使うことを望まれたのですが、人間は人のため、世のために心を使うことを忘れ、いつしか、自分さえ良ければいいといった、身勝手で、陽気ぐらしには程遠い心遣いをするようになり、家庭不和、いがみあい、そして争い事を招く結果となったのです。陽気ぐらしとは、他の人々と共に喜び、共に楽しむところに現れてくるものなのです。
 人の幸福は、その境遇や外見によって定まるのではなく、すべては銘々の心の持ち方によって決まるのです。そして何よりもまず、私たちは神様から身体をおかりし、神様の御守護によって生かしていただいているということを忘れず、皆がそのことに気付いて感謝し合い、互いにたすけあって暮らすというところに、陽気ぐらしが現れてくるのではないでしょうか。
 今、心が曇って悩んでいる方がおられましたら、どうかお近くの天理教の教会をお尋ね下さい。そして神様のお話を聞いて下さい。きっとその日からあなたの心の持ち方が変わります。

 

 

  • LINE

立教180年全教一斉にをいがけデー 東山支部

  • 2017年09月05日 (火)

 今年も全教一斉にをいがけデーが行われます。支部管内のようぼくさんのご参加を心よりお待ちしています。

期日 9月28日(木) 教会長路傍講演の日(ようぼくさんの参加大歓迎)

時間 9時~11時(予定)

集合 京城大教会(東山区松原通大和大路東入興善町140番地)

内容 京城大教会から路傍講演場所(四条川端北東側)まで神名流しをして清掃ひのきしん後、路傍講演&リーフレット配り

服装 男子 カッター、ネクタイ、スラックス  女子は男子に準じます

その他 路傍講演の原稿を用意していますので、初めての方でも大丈夫です

 

期日 9月29日(金)

時間 9時30分~11時(予定)

集合 京城大教会

内容 京城大教会周辺のリーフレット配り(地図を用意しています)

 

期日 9月30日(土)

時間 9時30分~11時(予定)

集合 草梁分教会(東山区今熊野剣宮町24)

内容 草梁分教会周辺のリーフレット配り(地図を用意しています)

  • LINE

青年会 陽気ぐらしPRプロジェクト強調デー

  • 2017年05月15日 (月)

 青年会「陽気ぐらしPRプロジェクト強調デー」が行われました。この行事は、『親孝行、夫婦仲良く』のスローガンをアピールしようと、毎月第二日曜日に行われています。特に「母の日」5月14日(日)『人類の母親 教祖を笑顔に』と銘打って、強調デーとして行われました。

 東山支部青年会も佐土委員長を先頭に、大人5名、子供4名の計9名で参加しました。晴天のお日和のもと、河原町大教会に集合して、今年から作成された青のポロシャツを着て、北支部青年会の方と一緒に川端通東側のゴミ拾いから京阪三条駅前でスローガン入りのティッシュ配りをしました。

 佐土委員長「いつも青年会活動にお力添えありがとうございます。東山支部青年会は『ハートクリーンキャンペーン』を毎月第一日曜日に泉山幼稚園東側広場のひのきしんを継続して実施しています。ぜひこちらにもご参加お待ちしています。」とのことでした。

 地域に根差したあらきとうりようの活動に今後も期待したいと思います。

kimg0479 kimg0482 kimg0484 kimg0489 kimg0492

 

  • LINE

立教180年 全教一斉ひのきしんデー報告

  • 2017年05月04日 (木)

 4月29日、晴天のもと「全教一斉ひのきしんデー」をつとめることができました。みなさんと勇んでひのきしんに汗を流すことができました。

 初めての会場でしたが、小さいお子さんから年配の方まで、家族連れで多くの方に集まっていただきまして、ありがとうございました。また、これからもお借りする体を精一杯に使わせていただいて、周りの方に喜んでいただけるようつとめさせていただきたいと思います。

 これからも支部活動にご協力よろしくお願いいたします。

18157229_974198852720593_1110426219518830175_n 18157555_974199126053899_4361002976459259188_n 18157974_974198762720602_374749131382140952_n 18193804_974199149387230_7196759664594136672_n 18198414_974198439387301_5388490789872928239_n 18198501_974198539387291_2098433190349667477_n

  • LINE

全教一斉ひのきしんデー

  • 2017年03月22日 (水)

東山支部 全教一斉ひのきしんデー

日々のひのきしん活動の集大成である『立教180年全教一斉ひのきしんデー』が行われます。東山支部は、例年の会場から変更して行います。親神様のご守護に感謝して、共に汗を流させて頂きましょう。 期 日 4月29日(祝) 会 場 泉山幼稚園(京都市東山区泉涌寺山内町21 ) ※いつもと会場が違います。ご注意ください 集 合 9時30分 泉山幼稚園東側広場 解 散 11時30分(予定) 持 物 タオル、飲み物など(軍手や道具は用意いたします) 雨天中止(8時に決定します)問い合わせは京城大教会(℡541-3358) ※ひのきしん現場に駐車場はございませんので、公共交通機関や自転車、バイクでお越しください。 ※自転車、バイクでお越しの方は、泉山幼稚園に停めてください。 ※年配の方や体の不自由な方の送迎車用の駐車は、草梁分教会に停めてください。(台数に限りがあります) ※送迎あります。 8時45分 京城大教会(東山区松原通大和大路東入3丁目興善町140番地)出発 9時15分 草梁分教会(東山区今熊野剣宮町24番地)出発 ※施設内および周辺は禁煙となっています。ご了承ください。  
  • LINE

掲示板のご案内

  • 2017年01月16日 (月)
天理教では、都道府県単位を「教区」、教区の中を「支部」に分割し、様々な地域活動を行っています。この掲示板は、「教区」「支部」の活動情報を、それぞれの地域担当者から発信するものです。
  • LINE
ページの先頭へ