天理教
教区・支部情報ねっと 

基本情報

支部長清原 勝也(きよはら まさや)
電話075-561-****
教会京射水分教会
住所〒605-0974 京都市東山区泉涌寺五葉ノ辻町11番地の7

掲示板

  1. ようぼく一斉活動日については、画面を下へスクロールして頂くか、下記掲示板をクリックして下さい
  2. ようぼく一斉活動日(東山支部 第4回)ご案内:東山支部【京都教区】|教区・支部掲示板 (tenrikyo-regional.net)

 

  1. ご案内(4月~5月) 

 

・立教188年全教一斉ひのきしんデー

 期日 4月29日(火・祝)

 集合 9時30分(受付9時)・天理教京城大教会(東山区興善町140)

 内容 区内の公園清掃、四条大橋までゴミ拾い

 解散 11時30分(予定)

 持物 参加カード(会場にもございます)

    タオル(軍手は用意します) 

 その他 雨天時は8時に中止か判断します

     (京城大教会 電話番号541-3358)   

 

・例  会

 5月 5日(月・祝) 10時 京城大教会 諭達をご持参ください。

 

 

・教 務 部

・所轄庁提出書類(6月5日締め切り)準備をよろしくお願いします

 

・みちの会(支部布教日)

  ・5月5日(月・祝)

  例会終了後(11時ごろ)から約一時間 京城大教会集合

  四条大橋周辺の清掃ひのきしんと路傍講演(送迎有)

 

家族そろってひのきしん

 ・ 5月

 

婦人会

 ・支部婦人会例会 4月29日(火・祝)ひのきしんデー終了後

 

 ※会場は決まり次第お知らせします

 

少年会

 

洛東園 清掃ひのきしん

 ・立教188年4月28日(月)9時15分 洛東園

 

天理時報 手配りひのきしん

 ・ 4月11日、25日、5月2日、9日

 天理時報の発行日が日曜日から水曜日に変更になりました。毎週金曜日~日曜日に届く予定

立教180年全教一斉にをいがけデー 東山支部

  • 2017年09月05日 (火)

 今年も全教一斉にをいがけデーが行われます。支部管内のようぼくさんのご参加を心よりお待ちしています。

期日 9月28日(木) 教会長路傍講演の日(ようぼくさんの参加大歓迎)

時間 9時~11時(予定)

集合 京城大教会(東山区松原通大和大路東入興善町140番地)

内容 京城大教会から路傍講演場所(四条川端北東側)まで神名流しをして清掃ひのきしん後、路傍講演&リーフレット配り

服装 男子 カッター、ネクタイ、スラックス  女子は男子に準じます

その他 路傍講演の原稿を用意していますので、初めての方でも大丈夫です

 

期日 9月29日(金)

時間 9時30分~11時(予定)

集合 京城大教会

内容 京城大教会周辺のリーフレット配り(地図を用意しています)

 

期日 9月30日(土)

時間 9時30分~11時(予定)

集合 草梁分教会(東山区今熊野剣宮町24)

内容 草梁分教会周辺のリーフレット配り(地図を用意しています)

  • LINE

青年会 陽気ぐらしPRプロジェクト強調デー

  • 2017年05月15日 (月)

 青年会「陽気ぐらしPRプロジェクト強調デー」が行われました。この行事は、『親孝行、夫婦仲良く』のスローガンをアピールしようと、毎月第二日曜日に行われています。特に「母の日」5月14日(日)『人類の母親 教祖を笑顔に』と銘打って、強調デーとして行われました。

 東山支部青年会も佐土委員長を先頭に、大人5名、子供4名の計9名で参加しました。晴天のお日和のもと、河原町大教会に集合して、今年から作成された青のポロシャツを着て、北支部青年会の方と一緒に川端通東側のゴミ拾いから京阪三条駅前でスローガン入りのティッシュ配りをしました。

 佐土委員長「いつも青年会活動にお力添えありがとうございます。東山支部青年会は『ハートクリーンキャンペーン』を毎月第一日曜日に泉山幼稚園東側広場のひのきしんを継続して実施しています。ぜひこちらにもご参加お待ちしています。」とのことでした。

 地域に根差したあらきとうりようの活動に今後も期待したいと思います。

kimg0479 kimg0482 kimg0484 kimg0489 kimg0492

 

  • LINE

立教180年 全教一斉ひのきしんデー報告

  • 2017年05月04日 (木)

 4月29日、晴天のもと「全教一斉ひのきしんデー」をつとめることができました。みなさんと勇んでひのきしんに汗を流すことができました。

 初めての会場でしたが、小さいお子さんから年配の方まで、家族連れで多くの方に集まっていただきまして、ありがとうございました。また、これからもお借りする体を精一杯に使わせていただいて、周りの方に喜んでいただけるようつとめさせていただきたいと思います。

 これからも支部活動にご協力よろしくお願いいたします。

18157229_974198852720593_1110426219518830175_n 18157555_974199126053899_4361002976459259188_n 18157974_974198762720602_374749131382140952_n 18193804_974199149387230_7196759664594136672_n 18198414_974198439387301_5388490789872928239_n 18198501_974198539387291_2098433190349667477_n

  • LINE

全教一斉ひのきしんデー

  • 2017年03月22日 (水)

東山支部 全教一斉ひのきしんデー

日々のひのきしん活動の集大成である『立教180年全教一斉ひのきしんデー』が行われます。東山支部は、例年の会場から変更して行います。親神様のご守護に感謝して、共に汗を流させて頂きましょう。 期 日 4月29日(祝) 会 場 泉山幼稚園(京都市東山区泉涌寺山内町21 ) ※いつもと会場が違います。ご注意ください 集 合 9時30分 泉山幼稚園東側広場 解 散 11時30分(予定) 持 物 タオル、飲み物など(軍手や道具は用意いたします) 雨天中止(8時に決定します)問い合わせは京城大教会(℡541-3358) ※ひのきしん現場に駐車場はございませんので、公共交通機関や自転車、バイクでお越しください。 ※自転車、バイクでお越しの方は、泉山幼稚園に停めてください。 ※年配の方や体の不自由な方の送迎車用の駐車は、草梁分教会に停めてください。(台数に限りがあります) ※送迎あります。 8時45分 京城大教会(東山区松原通大和大路東入3丁目興善町140番地)出発 9時15分 草梁分教会(東山区今熊野剣宮町24番地)出発 ※施設内および周辺は禁煙となっています。ご了承ください。  
  • LINE

掲示板のご案内

  • 2017年01月16日 (月)
天理教では、都道府県単位を「教区」、教区の中を「支部」に分割し、様々な地域活動を行っています。この掲示板は、「教区」「支部」の活動情報を、それぞれの地域担当者から発信するものです。
  • LINE
ページの先頭へ