天理教
教区・支部情報ねっと 

基本情報

支部長 上林 敏晴
電話 075-541-0797
教会 芳都分教会
住所 〒605-0925 京都市東山区今熊野日吉町14番地24

掲示板

  1. ようぼく一斉活動日については、画面を下へスクロールして頂くか、下記掲示板をクリックして下さい
  2. ようぼく一斉活動日(東山支部 第4回)ご案内:東山支部【京都教区】|教区・支部掲示板 (tenrikyo-regional.net)

 

  1. ご案内(3月~4月) 

 

・立教188年全教一斉ひのきしんデー

 期日 4月29日(火・祝)

 集合 9時30分(受付9時)・天理教京城大教会(東山区興善町140)

 内容 区内の公園清掃、四条大橋までゴミ拾い

 解散 11時30分(予定)

 持物 参加カード(会場にもございます)

    タオル(軍手は用意します) 

 その他 雨天時は8時に中止か判断します

     (京城大教会 電話番号541-3358)   

 

・例  会

 4月 5日(火) 10時 京城大教会 諭達をご持参ください。

 

 

・教 務 部

・年末調整の準備をよろしくお願いします

 

・みちの会(支部布教日)

  ・4月5日(土)

  例会終了後(11時ごろ)から約一時間 京城大教会集合

  四条大橋周辺の清掃ひのきしんと路傍講演(送迎有)

 

 

家族そろってひのきしん

 ・ 3月 9日(日)9時 京城大教会 集合 耳塚公園周辺の清掃

 ・ 4月 6日(日) の予定

 

婦人会

 ・支部婦人会例会 3月はございません

 

 ※会場は決まり次第お知らせします

 

少年会

 

洛東園 清掃ひのきしん

 ・立教188年4月28日(月)10時15分 洛東園

 

天理時報 手配りひのきしん

 ・ 3月14日、21日、28日、4月4日

 天理時報の発行日が日曜日から水曜日に変更になりました。毎週金曜日~日曜日に届く予定

第53回 みちの会(支部布教日)

f81d030b-8b01-4e12-8099-2172422e44b6 梅雨明け間近かと思わせる強い日差しの中、第53回みちの会(支部布教日)が、7月5日に行われ、5名の方が参加してくださいました。

dc65d931-9be1-4a92-a84f-e17a9868f934 img_5485 bd6ac812-f96b-43c7-b30f-737c869121d2 92474f10-e294-441f-bdf3-edfb3ad2c56f07dc6044-3e61-4916-a312-96ad5d829ac2四条大橋に集合後、路傍講演、リーフレット入りティッシュ配り、ゴミ拾いとそれぞれ交代しながら勤めさせていただきました。

ある方は、積極的に「天理教です。どうぞ」と言って、ティッシュを渡される姿を見て、大変勇ませていただきました。用意したティッシュも完配いたしました。b903f969-a7b9-4684-a389-27f95c5f469a 10119ca0-328b-454c-8c94-3faa3ebc80cf c79287e3-cbf9-4475-aa6c-a34fda64cc6f今月27日から、こどもおぢばがえりが始まります。暑さに気をつけてながら、動員にひのきしんに勇んで勤めさせていただきましょう。

  • LINE
ページの先頭へ